3-4 河原隆太郎

Download Report

Transcript 3-4 河原隆太郎

末梢皮膚温から考察する
過緊張抑制のための呼吸に関する研究
指導教員
木村昌彦
0451064 河原隆太郎
研究目的
格下だわ!!
私
格
下
胸を借りる
つもりで
戦います!
50m走
運
動
会
ゴール
敗因は
“緊張”ね!!
勝
者
敗
者
“緊張”して転ん
で
しまったわ・・・
そうだ!!
どうすれば
本研究では・・・
緊張がとけるのか・・・
“呼吸”で“緊張”を
“深呼吸”
とかなら
とぐほぐす方法を
簡単だけど・・・
考えてみよう!!
・研究方法
対象・スポーツ経験のある健常な
横浜国立大学男子学生6名、女子学生6名
実験に用いる呼吸方法
・深呼吸・・・
一般的に用いられる深呼吸
・腹式イメージ・・・お腹で息を吸ったり吐いたりするイメージ
・呼気イメージ・・・息を吐くことに重点を置いたイメージ
・通常呼吸・・・安静時の呼吸
指先の
*交感神経の指標としては「末梢皮膚温」を用いる。
実
験
手
続
き
安
腹
呼
安
R
R
R
静
式
気
静
深
3
E
E
E
イ
イ
→
→ 5 → 呼 →
→
→
→
0
S
S
S
メ
メ
吸
分
T
T
T
分
|
|
間
間
ジ
ジ
皮膚温計測期間
実験Ⅰ・・・ 呼吸時間 5分間 室温24℃ 湿度30%
呼吸時間 1分間 室温24℃ 湿度30% +REST2分間
実験Ⅱ・・・ 呼吸時間 3分間 室温22℃ 湿度30%
3
2.5
2
1.5
1
0.5
0
-0.5
-1
-1.5
-2
-2.5
5分
30
秒
4分
4分
30
秒
3分
3分
30
秒
2分
2分
30
秒
1分
1分
30
秒
被験者A
被験者B
被験者C
被験者D
被験者E
被験者F
平均
0分
-3
0秒
温度変化(℃)
・結果と深呼吸による温度変化
~実験Ⅰ・呼吸時間5分間の場合~
考察
呼吸時間
図1.深呼吸による温度変化
→呼吸開始を0℃とした時の30秒毎の温度変化
3
2.5
2
1.5
1
0.5
0
-0.5
-1
-1.5
-2
-2.5
5分
30
秒
4分
4分
3分
30
秒
3分
30
秒
2分
2分
1分
30
秒
1分
30
秒
被験者A
被験者B
被験者C
被験者D
被験者E
被験者F
平均
0分
-3
0秒
温度変化(℃)
腹式イメージによる温度変化
~実験Ⅰ・呼吸時間5分間の場合~
呼吸時間
図2.腹式イメージによる温度変化
→呼吸開始を0℃とした時の30秒毎の温度変化
3
2.5
2
1.5
1
0.5
0
-0.5
-1
-1.5
-2
-2.5
5分
30
秒
4分
4分
30
秒
3分
3分
30
秒
2分
2分
30
秒
1分
1分
30
秒
被験者A
被験者B
被験者C
被験者D
被験者E
被験者F
平均
0分
-3
0秒
温度変化(℃)
呼気イメージによる温度変化
~実験Ⅰ・呼吸時間5分間の場合~
呼吸時間
図3.呼気イメージによる温度変化
→呼吸開始を0℃とした時の30秒毎の温度変化
呼吸後の効果 ↑↑
腹式イメージ
ス
キ呼
ル吸
ア法
ッの
プ
違う指標で
再度検討
深呼吸
スキルアップ
腹式イメージ
効
果
的
な
呼
吸
簡単・多くの人に効果
呼気イメージ
呼吸後の効果 ↓↓
・今後の課題
皮膚温以外の指標による検討も同時に行なう。
末梢皮膚温と交感神経の関係について
再度詳しく研究し、実験方法を見直す。
多少の刺激や環境の変化でも大きく結果が変わ
ることや、様々な要因を踏まえた上で考察を行な
う必要があることを理解し、 さらに正確で信頼で
きる結果を得られる研究を行なっていくことが、
今後必要であると考える。
ご清聴ありがとうございました。
詳しくはポスターセッションで!!