腹膜機能評価指標MTACucの有用性
Download
Report
Transcript 腹膜機能評価指標MTACucの有用性
腹膜機能評価指標
(MTACu/c)の有用性
第12回日本腹膜透析研究会
2006年 10月 13日
○濱田浩幸・A Mamun ・岡本正宏・
狩野智一*・名本真二* ・山下明泰†・石崎允‡
九州大学大学院システム生命科学府・
*
株式会社JMS・†湘南工科大学・‡永仁会病院
UF Vol. [mL/day]
腹膜透析歴と総除水量
y =-9.9788x+1585.9
r =-0.5251
p <0.001
2000
1000
0
-1000
0
24
48
72
96
120
144
Duration Time of PD [months]
Ishizaki et al. 2002
腹膜透過能と治療効率
①
除水量の減少
浸透圧剤の吸収速度の増大
②
腹膜透過能の亢進
③
排液量・CCr・尿素Kt/Vの減少
( MTAC )
MTACと除水量、CCrおよび尿素Kt/Vの
関係を検証し、MTACの至適透析指標
としての有用性を検討した。
MTAC : overall Mass Transfer Area Coefficient
臓側
腹腔
R3
R4
R6
R2
R1
毛細血管
MTAC KA
R5
中皮細胞
間質
A
R1 R2 R3 R4 R5 R6
内皮・中皮細胞の損傷
新生血管過剰発現
:障壁の崩壊(K)
:有効面積増大(A)
MTAC の近似式
dV D C D
dt
MTAC C B C D QU 1 C
n
VD VD
CD CB
MTAC
ln
t
V
0
C D 0 C B
D
n 0.0 : Henderson ' s Eq. 1969
n 0.5 : Yamashita' s Eq. 1998
n 1.0 : Babb Garred ' s Eq. 1973,1983
VD : 透析液量
CD : 透析液中濃度
C : 平均濃度
: 反射係数
CB : 血中濃度
QU : 限外濾過流量
腹膜透析至適処方研究会
参加施設
症例数
全国 50 施設
東京大学・東海大・東京女子医大
東京慈恵会医大・日本大学 他
50 名
患者選択基準
慢性腹膜透析療法を安定して加療中
単回の腹膜透析液の注液量が 2.0L
通常の尿量が 500 mL /日未満
他の透析療法と併用していない
検査スケジュール
浸透圧
注液量
体重測定 採排液
蓄尿
時間経過(時刻は排液開始時刻)
START
22:30
採血
8:00
10:30
12:30
15:30
END
20:30
22:30
360
400
360
400
360
400
2L
2L
2L
2L
2L
2L
22:30
8:00
10:30
12:30
15:30
注液
20:30
22:30
8:00
8:00
排液
臨床データのまとめ
症例数
総体液量
体表面積
総CCr
尿素総Kt/V
Standard PET
除水量
残液量
MTACu
MTACc
50症例(
36.8
±
1.73
±
57.5
±
1.85
±
315
191
22.4
13.0
MTACu:尿素MTAC
±
±
±
±
男37/女13)
5.4 L
0.34 m2
4.7 L/week/1.73m2
0.36
166
112
4.0
3.6
mL
mL
mL/min
mL/min
MTACc:クレアチニンMTAC
MTACuとMTACcの関係
MTACc [mL/min]
25.0
PET-Low
PET-LA
PET-HA
PET-High
20.0
15.0
10.0
y = 0.5965x
R^2 = 0.471
5.0
10.0
15.0
20.0
25.0
MTACu [mL/min]
30.0
晶質のMTACは良好な相関を持つ
35.0
MTACu/c と除水量
Fluid Removal [mL]
600
500
400
300
PET-Low
PET-LA
PET-HA
PET-High
200
100
y = 374.08x - 378
R^2 = 0.661
0
-100
0.82
1.14
1.46
1.78
MTACu/c [-]
2.1
2.42
2.74
MTACu/c の近似解
dV D C D
MTAC
dt
MTAC
VD
ln
t
MTAC
crea
C B
CD CB
VDC D
C D 0 C B
CB
CCr
ln 1
t
VD
VD
MTACu / c
C D Qu 1 C
MTAC
MTAC urea
MTAC crea
MTAC
V D 1 exp
t
VD
urea
Kt
ln 1
t
VD
VD
Kt
ln 1
V
D
CCr
ln 1
V
D
MTACu/cは、透析量および排液量と関係をもつ
Hamada, Okamoto et al., 2006
MTACu/c と透析量と排液量
22
Kt/V=2.00
CCr=60.0L/wk/1.73m2
排液量 [L/day]
20
18
Kt/V=1.85
CCr=57.5L/wk/1.73m2
16
Kt/V=1.70
CCr=55.0L/wk/1.73m2
14
12
10
8
0.80
腹膜透析
1.12
亢進
MTACu/c<1.5
1.44
1.76
2.08
MTACu/c [-]
2.40
2.72
腹膜透過能
腹膜透析療法だけでは透析不足
Hamada, Okamoto et al., 2006
まとめ
PETデータを用いた解析により・・・
1.MTACuとMTACcは相関を示した。
2.MTACu/cと除水量は相関を示した。
3.MTACu/cと排液量、CCrおよび尿素Kt/Vの
関係を解析的に示した。
4.MTACu/c>1.76ならば、腹膜透析だけで
NKF-DOQI guide lineの推奨値を達成できる
可能性が示唆された。
謝辞
臨床データをご提供頂きました患者様、および
施設のスタッフの皆様に御礼を申し上げます。
本研究の一部は、科学研究費補助金(18790568)
を得て行った。
Pyle-Popovich’s Model
臓側
腹腔
濾過流量
反撥係数
毛細血管
総括物質
移動係数
有効面積
拡散輸送は溶質特異性を考慮
対流輸送(濾過)は実験式
( Popovich, 1985 一部改変 )
臨床検査の測定項目
生化学検査
血液
排液
尿
アルブミン
グルコース
クレアチニン
尿素窒素
ナトリウム
クロール
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
計
量
○
○
○
注液量・排液量・尿量・体重
臨床データのまとめ
症例数
50症例(
総体液量
36.8
±
体表面積
1.73
±
総CCr
57.5
±
尿素総Kt/V
1.85
±
Standard PET
除水量
315
±
残液量
191
±
MTACu
22.4
±
MTACc
13.0
±
MTACu/c
1.78 ± 0.32
男37/女13)
5.4 L
0.34 m2
4.7 L/week/1.73m2
0.36
166
112
4.0
3.6
mL
mL
mL/min
mL/min
腹膜透析療法の透析指標
クリアランス(浄化した体液量)
VD t C D t
[L/week]
CL
C B 0
Kt/V(クリアランスと総体液量の比)
VD t C D t
Kt
[-]
VB
C B 0 VB 0
指標
推奨値(DOQI Guide Line)
クレアチニンCL(CCr)
尿素Kt/V
≧60 L/week/1.73m2BSA
≧2.0 (週当たり)
National Kidney Foundation. K/DOQI Clinical Practice Guidelines for Peritoneal
Dialysis Adequacy, 2000. Am J Kidney Dis 37:S65-S136, 2001