足羽福祉会 パンフレット

Download Report

Transcript 足羽福祉会 パンフレット

ご挨拶
基本理念
当法人は、職員の接遇力向上に力を入れ、サービス実践報告会、第三
者評価の受審など利用者様に対するサービスの質向上に日々努めてい
ます。また地域社会とのつながりを意識した取り組みとして地域の行事や
清掃活動への参加、地域支援センター職員の各戸訪問、地域ボランティア
の積極的受け入れ、災害時の福祉避難所機能の検討などにも取り組んで
います。さらに足羽川ふれあいマラソンは地域活性化とともにボランティア
養成の場として内外から高い評価をいただいております。
社会福祉法人
理事長
足羽福祉会
髙村昌裕
私たちは「赤ちゃんからお年寄りまで」障害の有無にかかわらず安心して
暮らせる共生社会の実現を目指し、誠心誠意取り組んでまいりますので、
どうぞお気軽にご相談・ご利用ください。
■法人本部事務局
■足羽東保育園
FAX
0776-41-3199
福井市東大味町10-1-1
TEL 0776-41-3122
FAX
0776-41-3838
FAX
0776-41-3796
FAX
0776-22-0553
FAX
0776-89-1557
FAX
0776-43-0513
組 織
■あすわ就労支援センター
□ 足羽ワークセンター
福井市栂野町20-5
TEL 0776-41-3795
福井市成和1-1009-2
TEL 0776-88-0246
福井市御幸4-1806
TEL 0776-89-1558
福井市和田東1-2105
TEL 0776-43-0512
□ 足羽サポートセンター
ボランティア育成事業
□ パステル
「足羽川ふれあいマラソン」
を開催しています。
□ スマイル
■足 羽 学 園
■足羽更生園
法人内託児所「ひまわり」
福井市栂野町20-7
TEL 0776-41-3108
わたしたちは、「共に生き、共に集う、光を求めて」
の理念を継承し、地域に開かれた、地域に信頼される
福祉を目指します。
福井市宿布町19-46-1
TEL 0776-41-3120
FAX
0776-41-3492
福井市宿布町19-46-1
TEL 0776-41-3120
FAX
0776-41-3492
FAX
0776-22-0553
FAX
0776-22-0553
FAX
0776-41-3796
保
育
・
支
援
・
介
護
の
豊
富
な
知
識
と
技
術
を
活
か
す
組
織
■あすわ相談支援センター
職員の福利厚生の一環として
法人内託児所を運営しています。
□ リアン
□ 地域活動支援センターあすわ
■あすわ地域生活支援センター
福井市成和1-1009-2
TEL 0776-88-0001
福井市成和1-1009-2
TEL 0776-88-0001
福井市栂野町20-5
TEL 0776-41-3795
拠点名
事業所名
サービス区分
■あすわ児童発達支援センター
沿 革
豊
富
な
経
験
は
、
昭
和
か
ら
平
成
へ
、
そ
し
て
未
来
へ
。
昭42.10
昭43. 5
昭48. 2
昭49. 4
昭52. 8
昭54. 4
昭55.10
昭62. 4
平 2.10
平 3. 4
名称変更 財団法人 足羽学園
社会福祉法人 知的障害児施設 足羽学園 設立認可
「社会福祉法人 足羽福祉会」に名称変更
足羽東保育園設置認可
知的障害者更生施設 足羽更生園併設認可
特別養護老人ホーム 愛全園設置認可
愛全園デイサービスセンター認可
知的障害者授産施設 足羽ワークセンター 設置認可
愛全園在宅介護支援センター設置
特別養護老人ホーム 足羽利生苑設置認可
足羽利生苑デイサービスセンター併設認可
平 4.11 足羽学園知的障害児短期入所事業認可
足羽更生園知的障害者短期入所事業認可
足羽ワークセンター知的障害者短期入所事業認可
平 5. 6 足羽ワークセンター知的障害者地域生活援助事業認可
平11.10 愛全園居宅介護支援センター設置
足羽利生苑居宅介護支援センター設置
平18. 4 愛全園介護予防ショートステイサービスセンター設置
愛全園介護予防デイサービスセンター設置
足羽利生苑介護予防ショートステイサービスセンター設置
足羽利生苑介護予防デイサービスセンター設置
平18.10 足羽学園日中一時支援事業設置
足羽更生園相談支援事業設置
足羽更生園日中一時支援事業設置
足羽ワークセンター相談支援事業設置
足羽ワークセンター日中一時支援事業設置
平19. 4 足羽利生苑認知症専用型デイサービスセンター 「きらく 楽 」 設置
平19. 5 足羽福祉会職員研修センター開設
平20. 4 障害福祉サービス事業 足羽ワークセンター第1事業所
および第2事業所足羽サポートセンター設置(※1)
平21. 4 障害福祉サービス事業・障害者支援施設
足羽更生園設置(※1)
平22. 7 足羽利生苑増改築、足羽利生苑ユニット棟開設
平22.11 足羽東保育園増築
平22.12 足羽学園日中一時支援事業所
および足羽更生園分場“フレンズみゆき”設置
平24. 3 共同生活介護事業“ケアホームとうごう”設置
平24. 4 足羽ワークセンター第3事業所パステル設置
平24. 5 愛全園新館開設
平24.11 ボランティア育成事業開設
愛全園本館改装
平24.12 法人内託児所開設
平25. 3 ボランティア育成事業「第1回足羽川ふれあいマラソン」実施
平25. 4 愛全園認知症対応型共同生活介護事業開設
障がい分野の組織改編(6拠点の設置)
平25. 6 生活介護事業所“スマイル”設置
共同生活介護事業“ケアホームなごみ”設置
平25.12 “子ども発達支援センター フレンズあすわ”開設
平26. 4 共同生活援助事業“こもれび”開設
平26. 8 “グループホーム美山”開設
※1 障害者自立支援法へ移行のため
□子ども発達支援センター
フレンズあすわ
福井市大和田1-1607
TEL 0776-53-3330
□フレンズみゆき
福井市御幸4-106-2
TEL 0776-50-2030
概
FAX
FAX
要
0776-53-3332
0776-50-2030
名 称
社会福祉法人 足羽福祉会
所在地
〒910-2178
福井県福井市栂野町20-7
電話 : 0776-41-3108
■愛
全
園
■足羽利生苑
■グループホーム美山
福井市丸山町40-7
TEL 0776-53-5411
福井市栂野町20-7
TEL 0776-41-3121
福井市美山町6-1
TEL 0776-90-3330
FAX
FAX
FAX
0776-53-5433
0776-41-3642
代表者
理事長 髙村昌裕
設立認可
昭和43年5月15日
設立登記
昭和43年6月13日
職員数
441名 (男子140名、女子301名) 平成26年12月1日現在
事業内容
《第1種社会福祉事業》
・福祉型障害児入所施設 ・障害者入所支援 ・介護老人福祉施設
《第2種社会福祉事業》 ・保育所 ・一時預かり保育 ・通所介護 ・認知症対応型通所介護 ・短期入
所生活介護 ・認知症対応型共同生活介護 ・障害福祉サービス ( 自立訓練〔生活訓練〕、就労移行支
援、就労継続支援B型、生活介護、短期入所、施設入所支援(生活介護) ) ・共同生活援助(介護サー
ビス包括型) ・児童発達支援 ・放課後等デイサービス ・保育所等訪問支援・地域支援・小規模多機能型
居宅介護
0776-90-3323
掲載されている写真については、ご本人もしくはご家族の了解の上、掲載させていただいております。
掲載されている写真、文章、イラストの無断転載、複製、転用はお断りします 。
2014.12作成
FAX : 0776-41-3199
ホームページ
《公益事業》 ・居宅介護支援 ・日中一時支援 ・相談支援事業(計画相談支援、障害児相談支援、地
域移行/地域定着支援、相談支援受託) ・ボランティア育成事業
http://www.asuwafukushikai.jp/
社会福祉法人 足羽福祉会
私たちが、皆さまのいろいろな福祉ニーズにお応えいたします。
足羽福祉会は、常に明るく、温かく、親切を尽くして、地域の福祉 ニーズに
、積極的に対応していきます。
福井リコーのソリューション
地域の皆さまが、安心で満足ある生活が送れま
すよう福祉の面から相談、訪問、援助を行い、ま
た、学校の施設実習、ボランティアの受け入れ
および地域行事をとおして、地域の皆さまとの交
流も積極的に行っています。
園長 矢納 ともえ
当園は文殊山のふもとに位置し、四季折々の
自然の変化が楽しめる田園地帯です。保育の
特色として「自然保育、交流保育、たて割り保育
、楽しい給食、体操教室、健康・安全保育」をか
かげ、十分に養護と教育の行き届いた環境の下
で、一人ひとりが自らを発揮し、豊かな感性を持
った子どもとなるよう育んでいます。また、保護
者様の協力を得ながら『共に育てあう・共に育ち
あう保育』を行っています。
園長 嶋田富士男
当園では、重度の障害がある方が生活される
入所支援施設を中心に、地域の活動拠点を活
用しながら安全、安心の支援プログラムを提供
しています。日中活動では、個別の環境調整、
小規模グループ化、社会参加の機会充実に取
り組み、暮らしの場では、余暇の充実、ケアホ
ームの開設など一人一人の望む暮らしの実現
に向けて、「ともに」取り組んでいます。
事 業 推 進 体 制
事業内容 乳児保育 障がい児保育
一時預かり保育 子育て相談
園開放
ふれあい広場
早朝・長時間・延長保育
所 在 地
● 施設長会議
明るく
法人の方針伝達と各施設間の情報交換を絶えず
行っています。
皆さまよりご提供いただきました個人情報は、法令の定めのある場合を除いて、皆さま
のご同意をいただくことなく、予め明示した利用目的以外には使用しません。
福井市東大味町10-1-1
Tel 0776-41-3122
Fax 0776-41-3838
事業開始年月日
昭和49年4月1日
定 員
120 名
所 在 地
福井市宿布町19-46-1
Tel 0776-41-3120
Fax 0776-41-3492
事業開始年月日 昭和52年8月1日
入所定員
80名
事業内容 生活介護
施設入所支援
短期入所
日中一時支援
センター長 髙村昌裕
子ども発達支援センター フレンズあすわ
所在地
福井市大和田1-1607
【児童発達支援、放課後等デイサービス、短期入所、
保育所等訪問支援、障害児相談支援】
tel 0776-53-3330
fax 0776-53-3332
所在地
福井市大和田1-1607
事業開始年月日
平成25年4月1日
Tel
0776-53-3330フレンズあすわ 35名
入所定員
Fax 0776-53-3332
フレンズみゆき 40名
従来実施している障がいのある学齢児のお子様
対象の放課後等デイサービス事業に加え、平成25
年12月より児童発達支援センターを開設いたしまし
た。さまざまな障害特性に応じた早期および専門的
な療育支援を発揮し、また地域の保育所や学校等
への訪問支援や他機関との連携により、乳幼児期
から学齢期、成年前期にいたるライフステージにお
いて「途切れのない」「地域で支える」子育て支援の
体制強化を図ってまいります。
フレンズみゆき
【放課後等デイサービス】
事業開始年月日 平成25年12月1日
定員 28名 (児童発達支援10名、放課後等デイサービス18名)
所在地 福井市御幸4丁目106-2
Tel 0776-50-2030
Fax 0776-50-2030
事業開始年月日 平成22年12月20日
定員 10名
● 施設間交流
楽しく
元気に
笑顔で
足羽東保育園の園児が、足羽学園や足羽利生苑
に訪問したり、足羽更生園や愛全園の利用者さま
が、カラオケを楽しまれたりしています。また、年に
一回、全施設合同のレクリエーション大会も実施し
ています。
● 活発な委員会活動
広報委員会
機関誌「愛道」の編集・発行
交流委員会
施設間交流および合同レクリエーションの実施
愛道委員会
職員の親睦および合同研修会の実施
接遇トレーナー委員会
その他
職員の接遇力向上
感染症対策委員会/防災委員会/事故防止委
員会/苦情解決第三者委員会
足羽ワークセンター
足羽サポートセンター
【自立訓練〔生活訓練〕、就労継続支援B型】
パステル 【自立訓練〔生活訓練〕、就労継続支援B型、計画相談支援】
所在地 福井市御幸4-1806
Tel 0776-89-1558 Fax 0776-89-1557
事業開始年月日 平成24年4月1日 定員 20名
スマイル 【生活介護】
所在地 福井市和田東1丁目2105
Tel 0776-41-3795 Fax 0776-41-3796
事業開始年月日 平成25年6月1日 定員 30名
職員は、大切な財産です。
研 修 室
そのために、専門性・資質の向上を目指し
て、職員教育を積極的に実施しています。
また、人事管理制度を導入し、公平かつ適
正な人事評価に努めています。
足羽福祉会
「サービス実践報告会」
年1回、一般公開で、職員
のサービスにおける成果を
発表します。
そして、職員が仕事と家庭を両立しながら
その能力を十分に発揮できるよう、法人内
託児所を運営しています。
園長 嶋田富士男
所 在 地
福井市宿布町19-46-1
Tel 0776-41-3120
Fax 0776-41-3492
事業開始年月日 昭和42年7月1日
入所定員
30名
【就労移行支援、就労継続支援B型】
所在地 福井市成和1丁目1009-2
Tel 0776-88-0246 Fax 0776-22-0553
事業開始年月日 平成20年4月1日 定員 40名
所在地 福井市栂野町20-5
Tel 0776-41-3795 Fax 0776-41-3796
事業開始年月日 昭和62年4月1日 定員 30名
経営基盤の充実
職員研修センター
障がいのある方のさまざまな生活問題について、
ご本人やご家族等からの相談に応じ、必要な情報
提供、障害福祉サービスの利用支援、権利擁護の
ための必要な援助などを行っております。数名の
相談支援専門員が、中立公正な立場でサービス等
利用計画を作成しています。また地域活動支援セ
ンターの併設により、社会体験や創作活動、生産
活動を通して、相談から次のステップへのスムーズ
センター長 髙村昌裕
な移行もお手伝いします。
当施設は、利用者様が、生活の中心者として未
来を選択し、「社会自立したい」という夢が実現で
きるよう支援しています。その為に現実社会に則
した自立支援計画を推進し、個々に合わせた体
験学習の場を設けているとともに、就労の場も備
えています。また、利用者様自身が達成感を味わ
えるよう、支援体制と受け皿をサテライト型に配
センター長 大舘 嘉昭 置し、全力で支援していきます。
所 在 地
福井市成和1丁目1009-2
Tel 0776-88-0001
Fax 0776-22-0553
事業開始年月日
平成25年4月1日
地域移行/地域定着支援、相談支援受託】
地域活動支援センターあすわ
所 在 地
福井市丸山町40-7
Tel 0776-53-5411
Fax 0776-53-5433
事業開始年月日 昭和54年4月10日
入所定員
90 名
(ユニット型60名、小規模30名)
障がいの軽重に関わらず「地域社会の中で自分
らしい暮らしがしたい」という利用者様の思いの実
現のため、大小11か所の生活の場(グル―プホー
ム)を整備してきました。入居の方が住まれる地域
社会とのさまざまな交流や社会体験、日中を過ご
される職場や事業所との連携、充実した生活支援
を通して、一人一人にとってやすらぎのある「自分
センター長 髙村昌裕 の家」となるよう努めております。短期入所も併設
し、在宅の方の様々なニーズにもお応えできます。
当園は、福井県嶺北地方に唯一の障害児施設
です。現在、障害児の在宅サービスが拡充される
とともに入所ニーズは減ってきているものの、放
課後や週末の一時預かりや短期入所のサービス
を併せて積極的に展開しています。私たちは、利
用者様が地域社会の中で安心して暮らせるため
の「生涯にわたる支援のしくみ」を、ご家庭、学校
、医療機関、行政との連携をしながら、一緒に考
えていきます。今までも、そしてこれからも。
事業内容 福祉型障害児入所施設
短期入所事業
事業内容
リアン 【計画相談支援、障害児相談支援、
園長 滝波 正興
グループホーム/ケアホーム (福井市内1 1か所)
ほほえみ そよかぜ ひだまり
ひまわりの家 たんぽぽ さつき あすわ
さくら とうごう なごみ こもれび
入所定員 11か所 合計124名
事業内容 共同生活援助
(介護サービス包括型)
短期入所
出かけて安心、過ごして満足
相談にも親切、丁寧なサービスの提供を心がけ
ています。日常の介護はもちろん、健康への看護
と美味しい食事には特に気を配っています。
更にこれからは在宅からのご利用の方、又、入
居されている方お一人お一人の状態をしっかり見
て、その方に適した生活活動の向上への介護に
取り組みます。
事業内容 介護老人福祉施設【ユニット型・小規模】
短期入所生活介護
通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
地域支援
当苑は、特に認知症高齢者介護を主な使命とし
ます。満足の高いサービスを、どれだけ提供でき
るかは、ひとえに介護の質にかかっています。安
全で親しみやすい、家庭的な雰囲気を有した空
間を創造し、親切丁寧、敬愛の念をもって関わり
ながらご利用者さまの笑顔や残された能力を引き
出し、安心の暮らしを支援していきます。
苑長 岩本 昌雄
所 在 地
福井市栂野町20-7
Tel 0776-41-3121
Fax 0776-41-3642
事業開始年月日 平成3年4月10日
入所定員
77 名
(ユニット型18名、従来型59名)
事業内容 介護老人福祉施設【ユニット型・従来型】
短期入所生活介護
通所介護
認知症対応型通所介護
居宅介護支援
地域支援