前方スペクトロメータ

Download Report

Transcript 前方スペクトロメータ

J-PARC E15実験
A search for deeply bound kaonic nuclear states
by in-flight 3He(K-,n) reaction
参加研究機関数
参加人数
15
47
実験手法

3He(K-,n)
反応
3He
K-
反応
K-pp
cluster
neutron
崩壊
終状態荷電のみの崩壊モード
L
pp
p
この反応では生成されたK-pp 束縛状態
は質量欠損測定および不変質量再構成
の両面から識別可能
本日の発表の概要
1)E15実験で使用するビームの妥当性
2)E15実験 検出器についての概要説明および現在の進展状況
ビームライン
スペクトロメータ
前方スペクトロメータ
崩壊粒子検出器群
二重極電磁石
飛跡検出器等
K-
標的
1-1)
1-2)
1-3)
1-4)
1-5)
ビームラインスペクトロメータ
3He 標的
前方スペクトロメータ
崩壊粒子検出器群
信号読み出し回路
3)実験建設予算に関する事項
4)実験実施体制
中性子カウンター
本日の発表の概要
1)E15実験で使用するビームの妥当性
2)E15実験 検出器についての概要説明および現在の進展状況
ビームライン
スペクトロメータ
前方スペクトロメータ
崩壊粒子検出器群
二重極電磁石
飛跡検出器等
K-
標的
1-1)
1-2)
1-3)
1-4)
1-5)
ビームラインスペクトロメータ
3He 標的
前方スペクトロメータ
崩壊粒子検出器群
信号読み出し回路
3)実験建設予算に関する事項
4)実験実施体制
中性子カウンター
E15実験で使用するビームの妥当性
1) (K- ,n) 素過程反応断面積
2) K中間子ビーム強度の運動量依存性
反応断面積の観点から
K ビーム強度 X 反応断面積
1.0 GeVビーム付近のビームを使う すなわち
K1.8BR ビームラインでの実験実施
K ビーム強度 X 反応断面積からの観点
K1.8BR最高ビーム運動量近辺での実験実施
E15実験で使用するビームの妥当性 (2)
反応において中性子が
受ける運動量移行
3He(K-,n)
K-pp
cluster
neutron
K-pp 状態 束縛エネルギーが100MeVを仮定
入射 K中間子ビーム
1.0 GeV/c
放出 中性子の運動量
1.3 GeV/c
前方に放出される
中性子運動量
飛行時間差(Time-Of-Flight)で測定
飛行距離一定
運動量が低い(飛行時間が長い)方が分解能が良い
質量欠損分解能 飛行距離12m
DMx (FWHM)= 28 MeV/c2 @ Kbeam=1.0 GeV/c
DMx (FWHM)= 38 MeV/c2 @ Kbeam=1.1 GeV/c
反応レート と 質量欠損分解能の双方を考慮し、ビーム運動量 1.0GeV/c を選択
本日の発表の概要
1)E15実験で使用するビームの妥当性
2)E15実験 検出器についての概要説明および現在の進展状況
ビームライン
スペクトロメータ
前方スペクトロメータ
崩壊粒子検出器群
二重極電磁石
飛跡検出器等
K-
標的
1-1)
1-2)
1-3)
1-4)
1-5)
ビームラインスペクトロメータ
3He 標的
前方スペクトロメータ
崩壊粒子検出器群
信号読み出し回路
3)実験建設予算に関する事項
4)実験実施体制
中性子カウンター
ビームラインスペクトロメータ
280000
1. SQDQで構成されているビーム光学系
Profile at Final Focus (Z = 25.573 m)
Profile at Final Focus (Z = 25.573 m)
400000
Kaon
Pion
Total
240000
Kaon
Pion
Total
360000
320000
2. VI点と最下流の最終フォーカス(FF)点
でpoint to pointになるようにデザイン
ビームラインに設置する検出器群
Counts per spill
Counts per spill
200000
160000
120000
280000
240000
200000
160000
120000
80000
80000
40000
1.ビームライン飛跡検出器
2.ビームホドスコープ(TOFカウンター)
3.粒子識別 Aerogel カウンター
40000
-5
実験で使用するK中間子ビーム運動量
1.0 GeV/c、実際に飛跡検出器を置く位置
VI点および FF点の60cm上流 での
ビームの拡がり
100000
Profile at VI point (Z = 22.285 m)
320000
Kaon
Pion
Total
90000
Profile at VI point (Z = 22.285 m)
Kaon
Pion
Total
280000
80000
240000
Counts per spill
Counts per spill
70000
60000
50000
40000
30000
200000
160000
120000
80000
20000
40000
10000
0
-15
-10
-5
0
5
X position (cm)
10
15
0
-15
-10
-5
0
5
Y position (cm)
10
15
-4
-3
-2
-1 0
1
2
X position (cm)
3
4
5
-5
-4
-3
-2
-1 0
1
2
Y position (cm)
3
4
5
ビーム飛跡検出器
BLC1
KEK-PS E471で製作、使用した
Beam Line Chamber (BLC)
BLC2
有効面積
16cm X 16 cm
ワイヤー構成
X-X’ -Y-Y’ 4セット(計16 planes)
アノードワイヤー数
32 wires / plane (計
512 wires)
セルサイズ
5 mm cell ( 2.5mm drift length)
BLC2
KEK-PS E549で製作、使用した
Proton Drift Chamber (PDC)
有効面積
25cm X 25 cm
ワイヤー構成
X-X’-Y-Y’ 4セット(計16 planes)
アノードワイヤー数
32 wires / plane (計512 wires)
セルサイズ
8 mm cell ( 4.0 mm drift length)
ビームホドスコープ
BLC1 の直前(BH1)と BLC2の直後(BH2)に設置
BH1(@VI)
BH2(@FF)
シンチレータ
有効面積
3
セグメント数
サイズ mm
2
mm
(幅X長さX厚さ)
20x60x5
10
200x60
15x60x5
5
75x60
BLC1
ヘリウム標的
前方スペクトロメータ
中性子カウンター : 0度方向(ビーム軸)に放出される
中性子の運動量を測定(飛行時間差測定)
検出器としてはKEK-PS E549中性子カウンターを移設
20X5X150cm3 (幅X厚X長さ)の
プラスチックシンチレーター 112本
構成
有効面積
16枚 X 7層構造
3.2m X 1.5m
光電子増倍管、ケーブル、読み出し回路まで
一式込みで移設し使用する。
中性子カウンター設置位置
現在のビームラインデザインで
実現可能最大飛行距離
FF点から12m
K1.8 BR へのビーム入射角度
の調整(現行より+10度)をすると
実現可能最大飛行距離
FF点から15m
中性子カウンターで測定する
質量欠損分解能の飛行距離依存性
ビームスイーパー(二重極電磁石)
ビーム粒子を0度方向に設置する
中性子カウンターアクセプタンスから
蹴り出すための電磁石
崩壊粒子検出器すぐ下流に設置
電磁石への印加磁場と
中性子カウンター表面での
ビームプロファイルを確認
ビーム粒子の直接ヒットを
抑えるためには
0.7 Tm 以上の磁場強度が必要
KURAMA(KEK-PS K2 beam line)
牛若(KEK-PS p2 beam line)
静(KEK-PS T3 beam line)
のいずれかを使用したい
(間口の大きさからKURAMAが第一候補)
崩壊粒子検出器群
Cylindrical Detector System (CDS)
検出器構成
ソレノイド電磁石
Cylindrical Drift Chamber (CDC)
Cylindrical Detector Hodoscope (CDH)
ソレノイド電磁石
口径 1.2m, 最高磁場 0.7T
平成19年3月納品
内部磁場マップ
ソレノイド電磁石基本パラメータ
口径
磁極長
磁場強度
電流
電圧
直流抵抗
電力
水路
重量
Φ1200mm
1200mm
0.7T (Max)
1000A
350V
0.3Ω
350kW
34水路
20トン
CDC
セル構造 六角形
全体で17層構成
CDH
本日の発表の概要
1)E15実験で使用するビームの妥当性
2)E15実験 検出器についての概要説明および現在の進展状況
ビームライン
スペクトロメータ
前方スペクトロメータ
崩壊粒子検出器群
二重極電磁石
飛跡検出器等
K-
標的
1-1)
1-2)
1-3)
1-4)
1-5)
ビームラインスペクトロメータ
3He 標的
前方スペクトロメータ
崩壊粒子検出器群
信号読み出し回路
3)実験建設予算に関する事項
4)実験実施体制
中性子カウンター
本日の発表の概要
1)E15実験で使用するビームの妥当性
2)E15実験 検出器についての概要説明および現在の進展状況
ビームライン
スペクトロメータ
前方スペクトロメータ
崩壊粒子検出器群
二重極電磁石
飛跡検出器等
K-
標的
1-1)
1-2)
1-3)
1-4)
1-5)
ビームラインスペクトロメータ
3He 標的
前方スペクトロメータ
崩壊粒子検出器群
信号読み出し回路
3)実験建設予算に関する事項
4)実験実施体制
中性子カウンター
Y [cm]
Garfield を用いたフィールド計算
Y [cm]
Garfield を用い計算した
等ポテンシャル面
X [cm]
X [cm]
CDH
CDCの周りを囲むシンチレーターカウンター
セグメント 60 を両読み
PMT ファインメッシュ型 50本すでに購入
読み出し回路 TKO(?)