ここを - 神奈川大学

Download Report

Transcript ここを - 神奈川大学

インターネットの基礎
正しい利用のための正しい理解
インターネットを理解するための
4つのキーワード
キーワード1
クライアント/サーバ
コンピュータ・ネットワークの2形態
• スター型ネットワーク
CPU
ホストコンピュータ
+端末(入出力機能のみ)
• 分散型ネットワーク
独立した(フル装備の)コンピュータが結合
CPU
CPU
CPU
CPU
CPU
CPU
CPU
CPU
CPU
CPU
分散型ネットワークにおける
クライアント/サーバ(1/3)
(問題)23号館・6号館では、なぜ、どの端末を利
用しても自分のマイドキュメント(個人データ)を
利用できるのか?
注)スター型ネットワークでは下記のように当たり前
保存
開く
保存
CPU 開く
保存 開く
分散型ネットワークにおける
クライアント/サーバ(2/3)
データの書き込み・読み出し
依頼
23号館
クライアント
(依頼するコン
ピュータ)
6号館
ユーザデー
タの格納
データの転送
サービス
ファイル・サーバ
(サービスするコン
ピュータ)
ネットワーク・ファイル・システム(NFS)
ネットワークの中の一台がファイル・サーバになる
分散型ネットワークにおける
クライアント/サーバ(3/3)
• プリント・サーバ
– クラインアントからの印刷命令を受けたサーバ
が、サーバに接続されたプリンターに印刷
– すべてのコンピュータにプリンターが接続され
ている必要がなくなる
• WWW(World Wide Web)サーバ
– クライアントからの依頼によりWeb内容のデー
タをクライアントに転送
– 転送されたデータは、クライアントで整形され
て表示される
キーワード2
プロトコルTCP/IP
情報通信のプロトコル(1/4)
プロトコル(情報通信上の決まりごと)
(例1)手紙の形式:『拝啓 …敬具』
(例2)会話における階層的プロトコル(p. 96)
Alice
Bob
意思
意思
言葉
言葉
声
声
空気(音声を伝える)
特徴
情報は変換さ
れながらプロト
コルの階層を
下り、逆向きに
同じプロトコル
の階層を上る。
情報通信のプロトコル(2/4)
プロトコルの階層性
(例)会話における階層的プロトコル(p. 98)
Alice
意思
言葉(日本語)
言葉(英語)
特徴
Bob
意思
言葉(英語)
声
言葉(日本語)
声
空気(音声を伝える)
1)プロトコルの
階層は別のも
のに置き換え
ることも可能。
2)プロトコルの
上からみると
下は手段にし
かすぎない。
情報通信のプロトコル(3/4)
情報通信ネットワークのプロトコル
(例)電話(p. 97)
Alice
Bob
意思
意思
言葉
言葉
声
声
電話器
電話器
交換機
交換機
公衆電話回線
情報通信のプロトコル(4/4)
コンピュータネットワークのプロトコル(p. 99)
Alice
Bob
意思
意思
言語
言語
応用ソフト
応用ソフト
アプリケーション層
トランスポート層
インターネット層
ネットワーク
インタフェース層
インターネット内では
TCP/IP
Windows間でNetBEUI
Mac間ではAppleTalk
が選択される
物理的ネットワーク
アプリケーション層
トランスポート層
インターネット層
ネットワーク
インタフェース層
プロトコルTCP/IP(1/4)
•TCP/IPはインター
ネットで使われてい
るプロトコ(p.57)
•TCP(Transmission
Control Protocol)は
トランスポート層の
プロトコル
•IP(Internet
Protocol)はインター
ネット層のプロトコル
プロトコルTCP/IP(2/4)
インターネット対応通信ソフト
• メーラー(Edmax, Becky!, Shuriken)
• ブラウザー(IE, Mozzila, Firefox)
意思
• ssh terminal etc
言語
メールソフト等
が利用するプ
ロトコル
(例SMTP,
POP,HTTP)
応用ソフト
コントロールパネル
インターネットプロトコル
(TCP/IP)のインストール
アプリケーション層
トランスポート層
インターネット層
PPP(Point to Point
Protocol)(ダイアルアッ
プの設定)
モデム
PPPoverEthernet
ADSL(光・CATV)
ルータ
選択
ネットワーク
インタフェース層
物理的
ネットワーク
プロトコルTCP/IP(3/4)
IPアドレス
– 4バイト(32ビット)の識別番号
– 1バイト長毎にピリオドを打ち、各1バイト
を10進数(0~255)で表記するのが通例
例:133.72.126.40
演習 ipconfig
1. コマンドプロンプトを起動する
2. プロンプトにipconfig /allと打って実行
3. 自分のPCのIPアドレスを確認しなさい
プロトコルTCP/IP(4/4)
IP adressの確認の例
キーワード3
ネットワークのネットワーク
LANとWAN
• LAN(Local Area Network)
– 主に組織(例:大学・企業)によって運営される局
所的なネットワーク
– ISP(Internet Service Provider)も一つのLANと言
える
• WAN(Wide Area Network)
– LANを結合するネットワーク
– ゲートウェイ:LANの出入り口
– 「ネットワークのネットワーク」
ネットワークの疎・密
密結合
疎結合
ネットワークの成長
LANが個々にWANに接続するだけで(疎結合・WAN
のすべてのLANに接続する必要がない)、WANの
規模が成長する
神奈川大学のLAN
プロバイダーD
組織BのLAN
横浜
平塚
キャンパス キャンパス
中山
キャンパス
組織AのLAN
プロバイダーC
窪谷家のLAN
LANの名前、ドメイン名
木構造(フォルダと同じ)をもった組織の
分類
ac
kanagawa-u
(大学)
(神奈川大学)
go
(政府機関)
jp
(日本)
u-tokyo
(東京大学)
co
(私企業)
ynu
(横浜国立大)
or
(非営利団体)
kyoto-u
(京都大学)
ad
(ネットワーク管理機関)
インターネット上の2種類の住所
(1/2)
1. IPアドレス
2. ドメイン名+ホスト名
– ドメイン名=LANの名前
– ホスト名=LANの中で定められたコンピュータ
の名称
ホスト名
ドメイン名
IP アドレス
例: 133.72.126.40 = triton.n.kanagawa-u.ac.jp
サブドメイン名
インターネット上の2種類の住所(2/2)
ホスト名の管理はP DNS(Domain Name Sever) に
よって行われている
PC上のDNS(Domain Name Sever)設定例
LANとWAN
演習 nslookup, tracert
1. コマンドプロンプトを起動する
2. プロンプトにipconfig /allと打って実行し、DNSサーバが
どのように設定されているか確認しよう
3. プロンプトにnslookup www.yahoo.co.jpと打って実行し、
IPアドレスを確認しなさい
4. そのIPアドレスを使ってもWebに接続できることを確認し
なさい
5. プロンプトにtracert www.yahoo.co.jpと打って実行し、
ゲートウェイやルータの機能を確認しなさい
LANとWAN
nslookupを使ってDNSサーバにIPアドレスを尋ねた例
キーワード4
世界最大のネットワーク
an internet
• TCP/IPで相互接続されたコンピュータのネッ
トワーク
• 普通名詞
• 従って、インターネットは自宅で所有できる
ものである
the Internet
• ARPAnet(1969)
– プロトコルとしてのインターネット技術の実証実験が行
われたネットワーク
• 米国内の大学・研究所が次々と参加
– TCP/IPが汎用性の高いプロトコルであったため
– 学術的な色彩が強くなり、軍事的な色彩が弱まる
– 軍事ネットワークを分離し、純粋に学術的なFNSネット
に改変
• the Internetの誕生
• 現在、世界最大かつもっとも身近なWAN
– 米国以外でもTCP/IPを利用したWAN誕生
– 世界中の国内WANがthe Internetに相互接続
– どこからthe Internetに接続しても世界中コンピュータに
到達てきる
電子メールはどう届くのか?
電子メールはどう届くのか?(1/5)
いくつものサーバの共同作業
メール・
クライアント
SMTPクライアント
個人端末
LAN内側
メール・サーバ
メールの配送依頼
SMTPサーバ
SMTP
(Simple Mail Transfer Protocol)
WANとしてのInternet
SMTP
メールの受信
LAN内側
POP
POPクライアント (Post Office Protocol)
POPサーバ
電子メールはどう届くのか?(2/5)
いくつものサーバの共同作業(p. 59)
1. 電子メール送信サーバ
•
正式名称:SMTPサーバ
SMTP=Simple Mail Transfer Protocol
•
クライアントからのメール送信依頼に答え電子メールをインター
ネットに送り出すサーバ
2. DNS(Domain Name Server)サーバ
IPアドレス(数字の羅列)とドメイン名の対応を管理するサーバ
3. 電子メール受信サーバ
•
•
正式名称:POP(Post Office Protocol)サーバ
メールボックスに電子メールを貯めておき、クライアントからの要
求によりメールを取り出し送り出すサーバ
電子メールはどう届くのか?(3/5)
パケット通信(情報の伝送方式)(p.58)
1. 送信元でデータはパケットと呼ばれる小な塊に
分解される。パケットには送り先や元のデータ
の情報を含んだタグ(荷札)が頭(ヘッダー)に
付加される。
2. パケットは、元のデータの区分なく混在したまま
ヘッダー情報を頼りにルータ(パケットのリレー
を専門とするサーバ)間をリレー伝送される。
3. 受信元にたどり着いたパケットは、ヘッダー情
報を元に組み立てられてて、データが再現され
る
電子メールはどう届くのか?(4/5)
インターネットの仕組みを体感しよう(p. 62)
装置
•
•
コンピュータ
ルータ:LANとWANをつなぐ出入り口(ゲートウェイ)
LANの構成
•
•
IPアドレスの割り当て(同じLANであれば先頭のいくつかの
番号は同じ)
経路表の作成
通信手順
•
•
•
データのパケット化
パケットの送信(送信先をたよりにバケツリレー)
パケットの組み立て
電子メールはどう届くのか?(5/5)
電子メールのアドレス(p. 60)
アドレスの系統的な決め方
1. ドメイン名(組織の種別の識別子)
2. サーバ名(組織のLANの中で定義)
3. ユーザー名(利用者の識別名)
インターネットを理解した上での通信
1.
通信の確実性
•
•
•
2.
インターネットは通信の確実性が低い
広域ネットワークであり全体の統括者がおらず不通になることもある
確実に通信を行うには、通信確保の責任の所在が存在する電話・
FAXなどの手段をとるべき
通信の安全性
•
•
•
3.
インターネットは通信の安全性が低い
「ネットワークのネットワーク」であり、かつ、ネットワーク間は直接に
はつながっていない
安全な通信を行うには、電話・FAXなど直接つながる手段をとるべき
情報の交通量
•
•
どこも同じ帯域とは限らない
大きなデータは別の手段で通信する必要
コミュニケーション手段としての
電子メールの特徴(2面性)
類似性:
コミュニケーションのための文字伝達手段として手紙と同じ
相手立場を考えた礼儀・気配り
手紙より
手紙より
• 簡単・即刻送れる
頭を冷やす時間・機会
が少ない
• 複製・転送容易
意図せず広まる(著作権侵害)
チェーンメールが広まる
• 低料金
受け取り側の負担
(チェーンメール、
SPAMメールの違法性)
×セキュリティ(封ができないハガキと同じ)
マルチメディアメール
• 操作簡単
データのアイコンをドラッグ&ドロップ
ただし、非常に注意が必要!!
1.相手が解読できるかわからない
あくまで文字を送るのがメールの基本形
2.データの大きさに注意
大きすぎるものはバツ
めやす50KB(キロ・バイト)
3.ウイルスが送られる危険性
ウイルス=コンピュータを壊すプログラム