パワーポイント:5952KB

Download Report

Transcript パワーポイント:5952KB

イネの主な病害虫
いもち病
<原因> 窒素過多,日照不足,高温,
多湿,冷水,密植など
※写真は「宮城県病害虫防除所」より提供
紋枯れ病
<原因> 高温・多湿,多肥,など
※写真は「宮城県病害虫防除所」より提供
ニカメイガ
(ニカメイチュウ)
<症状> 葉しょう,茎を食害する。
※写真は「宮城県病害虫防除所」より提供
ツマグロヨコバイ
<症状> 吸汁によるウイルス伝播(萎縮病)
※写真は「宮城県病害虫防除所」より提供
防除の基本
①栽培する前に・・・
耐病性・耐虫性品種の導入
②栽培管理の中で・・・
病害虫発生の予察・対策
③発生が見られたら・・・
薬剤散布などによる適期防除
耐病性・耐虫性品種の導入
生育不良
になる場
合がある。
耐病性・耐虫性のない品種
耐病性・耐虫性品種
病害虫発生の予察・対策
①観察する。
②名称,特徴などを調べる。
③防除が必要かを判断する。
(有害か?発生の度合いは?など)
④どういった防除が必要かを
考える。
※写真は「宮城県病害虫防除所」より提供
薬剤散布などによる適期防除
①薬剤と対象作物が適合しているか?
②希釈倍率は適正か?
③時期は適正か?(特に収穫前)
水田の生態系
農薬
農薬
小動物や微生物
みぞや水路
化学農薬の使用は生態系
破壊の要因となる。
アイガモ農法
<利点>
害虫を食べる。
雑草を食べる。
農薬を減らすことができる
注)育苗期には農薬を使用することもある