学習用スライド

Download Report

Transcript 学習用スライド

津波から身を守ろう
で ま
え こ う ざ
津波防災出前講座
けせんぬま どぼくじむしょ
宮城県気仙沼土木事務所
今日みんなに伝えたい
ことは3つあります。
「知る」
「逃げる」
「備える」
①海で遊んでいると・・・
こ、これは・・・
逃げよう!
津波を一目
見ようよ
見た~い!
助かった
きゃー!!
②大きな地震の揺れ
を感じたらどうしよう?
ひ な
ん
すぐ避難する? それとも
揺れがおさまったのでひと安心?
不安だからとりあえ
ず避難しないと。
テレビをつけてみ
よう
ひなん
避難してて良かった。
て、てれび~
③日ごろから危険な所を
なんで?津波と
関係ないでしょ。
地震が起き
たときに危
ない所を探
そうよ。
ふさ
塞がれたと
きのことも
考えててよ
かった。
地震がおきたよ
あれ、あれ、
どうしよ~
きけん
危険な箇所
探そうよっ
て言ったの
に・・・
ち~ん!
その1【知る】
①津波を知ろう
スマトラ地震津波の映像
を見てみよう
日本のおもな地震津波
1993年
北海道南西沖
地震津波
1933年
昭和三陸沖
地震津波
1896年
明治三陸沖
地震津波
1983年
日本海中部
地震津波
1946年
南海地震津波
1960年
チリ地震津波
2004年
紀伊半島
南東沖地震
旧歌津町では
津波名
津波来襲
時刻
明治29年
午前
明治三陸津波
8時10分頃
昭和 8年
昭和三陸津波
昭和35年
午後
3時00分頃
午前
チリ地震津波 2時50分頃
人)
死亡者数
799人
(
56人)
負傷者数
131人
(61人)
84人
19人
(0人)
(0人)
0人
( 0人)
0人
( 0
"Yes !" Gohei hit upon an idea. He rushed into his house and got a taimatsu or a
pine-torch. He lit the torch in the fireplace and hurried to the fields.
Suddenly, Gohei shouted, "Look ! It is coming !" The villagers looked to where
his finger pointed. In the distance they saw a line like the shadow of a coastline.
A line that thickened as they watched. A line that approached the land with
incredible speed.
"What's that?"
②地震と津波について
学ぼう
津波発生のしくみ
③津波の特徴
津波の大きさは?
津波は陸に近づく(水深が浅く
なる)と大きくなります。
地形の形状によって波が大き
くなる。
V字の谷などに波が集中します。
津波の速さは?
ここで「クイズ」です。
津波の速さは?
①ジェット機
時速800km
津波の速さは?
②新幹線
時速250km
津波の速さは?
③自動車
時速110km
津波の速さは?
④陸上選手
時速36km
100mを10秒で走る速さ
津波の速さは?
①ジェット機
②新幹線
③自動車
④陸上選手
津波の速さは?
津波の進む速度はとても速い
津波が見えてから逃げては間に
合わない
はかいりょく
津波の破壊力は?
津波がぶつかると、どうなるのだろう?
ひがい
津波の被害
木造の家は流されてしまいます。
ひがい
津波の被害
船も陸に打ち上げられます。
津波は何回くるの?
津波は何度も押し寄せてきます。
その2【逃げる】
④津波の発生に
気づこう
お
だ
普段は穏やかな
海だけど・・・
①地震
②海の異変
ぼ う さ い むせ ん
③テレビ・ラジオ
④防災無線
①海の異変 その1
グラグラ
グラグラ
きけん
危険だよ~
サー
そうだね
【教訓】
潮が引くと津波がくる前触れ
です。
②海の異変 その2
津波がくる
前触れがわかれば
安心だね
そうだね
【教訓】
潮が引かなくても津波がくるこ
とがあります。
ひ~
うっそ~ん
③ラジオやテレビで
手回しで発電ができるラジオです。
ライト付き
ぼうさいむせん
④防災無線
家の中で
外で
3つの『津波予報』をおぼえよう
自分で判断して、行動しよう
タイのビーチ(海水浴場)で
100人の観光客を救った
イギリスの小学生。
スミス・ティリーちゃん
10歳
てきせつ
ひなん
⑤適切に避難しよう
ひなんばしょ
避難場所は・・・・周囲の高台へ
逃げ方について
ぼくは橋は渡
らないで避難
しよう
②
ぼくは親と一緒に
車で避難しよう
ワー!
③
逃げろー
キャー!!
① 近いから橋を
渡って避難し
よう
ひなん
1.川を渡って避難しようと
すると・・・
ひ~
【教訓】
津波は川からも上
ってくるので橋は
渡らない
ひなん
1.川を渡って避難しようと
すると・・・
ひっひ~
【教訓】
川沿いに避難するのも危険です。
ひなん
2.車で避難しようとすると・・・
うそ~
【教訓】
車で避難すると渋
滞に巻き込まれる
ので徒歩で避難し
よう
ふ さ
3.道が塞がれたことも
考えて・・・
ひなん
3.道が塞がれたことも
考えて・・・
助かったよ~
【教訓】
いざという時の避難路
を考えておきましょう
4.忘れ物をしても・・・
忘れ物~
【教訓】
忘れ物をしても戻らな
いようにしましょう
ひなんゆうどう
ひょうしき
避難誘導の標識(旧歌津
町)
ひなんゆうどう
ひょうしき
避難誘導の標識(旧志津川町)
そ
な
その3【備える】
そ
な
⑥日頃からできる備え
について
そ な
備えるべきポイントについて
きけん
1.家の中で危険なところを探そう
2.避難場所の確認をしよう
3.避難経路の確認をしよう
(外の危険なところを探そう)
4.避難地図をつくろう
ひなんようぐ
5.避難用具を準備しよう
6.家族と話合おう
きけん
1.家の中で危険なところ
を探そう
違いをみつけてみよう。
1
2
ポイント
・家具やテレビは金具などで
固定しましょう
・防災無線を取り付けましょう
・避難グッズを準備しましょう
1
1
2
2
ベルト状金具
で壁に固定
する。
金具で固定
する。
ひさん
ガラス面は飛散防止
フィルムを張る。
扉が開かないように
金具で固定する。
外で危険なところを探そう
地震で考えられるその他の被害
(地震前)
(地震前)
きけん
外で危険なところを探そう
(地震あと)
看板が落ちる
塀が倒れる
窓ガラスが
割れる
電柱が倒れる
感電にも注意
家が傾く
ガラスが割れること
地震の被害 も・・・
ひがい
カワラが落ちてくる
地震の被害 ことも・・・
ひがい
ブロック塀が倒れる
地震の被害 かも・・・
ひがい
ひがい
地震の被害
ブロック塀の下敷き
になるかも・・・
ひがい
地震の被害
電柱が倒れるも・・・
さわると感電するかも・・
ひがい
ふさ
地震の被害 道路が塞がれることも・・
ひなんくんれん
⑦図上避難訓練
をしよう
ひなん
1.自分の家と避難場所(学校)
に○をつけよう
小学校
自宅
ひなんけいろ
2.避難経路を書いてみよう
小学校
自宅
きけん
3.危険そうなところを確認しよう
窓ガラスが割れる
小学校
自宅
津波が来る
ブロック塀が
崩れる
自動販売機が
倒れる
うかいけいろ
4.迂回経路を考えましょう
窓ガラスが割れる
小学校
自宅
津波が来る
ブロック塀が
崩れる
自動販売機が
倒れる
⑧家族と話し合おう
1.家族と集まる場所
を決めておこう
れんらくほうほう
2.連絡方法を決めておこう
「171」にかけて
「1」を押し
て・・・
防災ダイヤル
を使おう
親戚の家に情報を
集めよう
ひなん
3.避難グッズ置き場
を決めておこう
⑨まとめ
【知る】
・近い将来、大きな地震が起きる
可能性があります。
・地震とともに、津波が来る危険
もあります。
・津波はとても速く、すごい破壊力。
津波が来る前に逃げましょう。
【逃げる】
・津波の発生に気づこう。
・素早く、高いところに逃げる。
・危険を避けて逃げる。
そなえる
【備える】
・家の中や外の危険な所を確認しよう。
・家族と一緒に話合いましょう。
・今日からできることをやろう。
みんなわかったかな?
おしまい