ソニー プレゼン資料

Download Report

Transcript ソニー プレゼン資料

資料4
情報通信新時代のビジネスモデルと
競争環境整備の在り方に関する研究会
ヒアリング資料
ソニー株式会社
2001/9/4
Sony Corporation
Broadband 時代の世界
HOME
Home
OUTDOOR
Network
Mobile
Network
多様な端末が
多様に繋がり、
多様なコンテン
ツが流通する
2001/9/4
Sony Corporation
家においてある音楽を外で聞く、
撮影した映像を祖母の家に送る…
Network
Home
家にいながらにして、
孫の運動会模様を
ライブで楽しむ。
福岡:祖母の家
自宅PCには、多彩な
音楽コレクション。
東京
子供の運動会の日・・
Outdoor
家のPCにある音楽が、
今すぐ聞きたい!
2001/9/4
Sony Corporation
ビデオ撮影しながら、福岡
の田舎へ孫の姿をリアル
タイムで送る。
現在:通信の観点に基づいた料金設定
例)Music Distribution
コンテンツ
コンテンツ料
(再生時間) (1 曲当たり)
音楽1曲
(3:00)
¥350
音楽1曲
(5:00)
料金決定の主な要素
• 回線の種類
• 曲の長さ
2001/9/4
+
回線
ダウンロード
時間
通信料 合計
PHS
8 min
¥120
¥470
PSTN
14min
¥50
¥400
PHS
12min
¥180
¥530
PSTN
23 min
¥80
¥430
その他の要素
• 曲の検索に要する時間
• 回線の混雑状況
で約3分の曲をダウンロードする際、
ろが20分かかることもある。
Sony Corporation
→例:PHS
通常8分のとこ
Userに判り難い市場は発展しない
Userは、
•何に対して支払っているのか判らなくなる
•サービスを受ける前にいくら費用がかかるか知ることができない
•複数のNetwork Operatorとの契約が必要になり煩雑・高額支払い
享受した価値=支払う額が実感できず
Userの消費意欲が出ない
Broadbandによる産業の促進はない!
または
そもそもBroadbandが普及しない!
2001/9/4
Sony Corporation
Objective Oriented Payment:
“何ができるか”に対する対価=さまざまな“ものさし”が必要
Narrowband時代
音声コミュニケーション
3分=10円:“ものさし”=時間
→
通信時間への課金
Broadband時代
さまざまなApplication → さまざまな“ものさし”
例) 音楽 → 曲数、最新ポップス
サービスに
映画 → 本数、画質
対する課金
Video Communication →時間 人数
が妥当
その他、視聴できる場所、シチュエーション
接続できる端末の数 …etc.
2001/9/4
Sony Corporation
ユーザの値頃感
「何をするのに幾ら払う」がポイント
目的
Music
Movie
Video Chatting
利用場所
自宅
戸外
ビル内
利用速度
高速
通常
速度非保証
Quality
High
Normal
¥800
朝までに映画を
ダウンロードしておこう!
2001/9/4
Sony Corporation
Low
¥300
外でNew Albumを
今すぐチェックしたい!
Solution Service Provider
コンテンツ
プロバイダー
HOME
Solution Service Provider
Movie
ISP
地域電話会社
Userの求めるObjectをSolutionと
して提供し、
何に対して、いくら
払っているのか わ
かりやすい!
Object Orientedな課金をUserに
対して行う
携帯事業者網
2001/9/4
Sony Corporation
多様なアイテムの多様な組み合わせ
必要なNetwork,Contents,端末を選択し組み合わせてUserに提供
Network
長距離網
Contents/Application
Game
Community
携帯電話網
Music
どこでもMY音楽Service
PDA
固定電話
PC
高画質映画配信Service
Solution Service Provider
USER
2001/9/4
Camcorder
携帯音
楽端末
Movie
地域網
端末
Sony Corporation
TV
Solution Service Provision事業への参入機会
Solution Service Provision事業への参入機会を誰もが
平等に得られるようにすることが重要
・Network Provider、Contents Provider、端末メーカー、
ISP等どのLayerの事業者が参入することも可能とさせる
・Network、コンテンツ、端末等を保有していなくても
参入可能とさせる
多様なサービスの登場
自由競争の促進
2001/9/4
Sony Corporation
旅行業界の例
様々な組合わせ=様々なサービス=様々な価格
Hotel
Airline
Restaurant
全日空
United Airlines
Westin Hotel
Manhattan Grill
日航ホテル
Maxim
JAL
ジャルパック
Hilton Hotel
JTB
旅行業者
USER
2001/9/4
Sony Corporation
JHC
旅行業界の例
インフラを持たない企業がSolution
Serviceを行うことも可能であり、
また価格競争も可能。
JAL
18万円
2001/9/4
Apple
Tour
Manhattan
Grill
Hilton
Hotel
Hilton
Hotel
JAL
JAL
JTB
HIS
17万円
16万円
Sony Corporation
問題点① 事業分野毎の競争が不十分
旅行業界
各事業分野毎に競争が進展
→ ホテル、レストラン、エアライン等、それぞれの事業分野内での市場競争
→ 多様な組み合わせ
Network産業界
Network 事業分野(特にアクセスライン)は「競争」が不十分。
Network市場支配力を基にしたExclusiveな
Solution Service Providerが独占
2001/9/4
Sony Corporation
問題点① Networkの調達が困難
Network
長距離網
Contents/Application 端末
Game
Community
携帯電話網
Camcorder
携帯音
楽端末
固定電話
Movie
地域網
調達困難
Music
PC
TV
Network所有者以外は、Networkの調達が困難
Solution Service Provider
Solution Service Provision事業が発展しにくい
2001/9/4
PDA
Sony Corporation
提言① Network Layerの開放
NetworkのReasonableなWholesaleを可能とする
制度環境の整備が必要
対象
アクセスライン(固定・Mobile)
課金・CRMシステム
ー Wholesaleを受けた会社がSubscriber Ownershipを保有可能な形態
価格
自由価格
ー Wholesaleの価格設定に市場原理を導入
方法
市場原理が働き始めるまでのガイドラインが必要
ー 当初は支配的事業者に対する上限価格規制や市場の
監視システム等が必要か?
2001/9/4
Sony Corporation
問題点② 無線端末数=契約数→端末の多様化を阻害
現状:機器ごとに回線契約
⇒利用実態にかかわらず、月次
で基本料金が発生
(トータルで高額化)
↓
多様なNet端末の登場を阻む
携帯電話
会社 B
契約③
Network
携帯電話
事業者 A
通話・携帯メール用
PDA用
契約②
契約①
音楽受信用
2001/9/4
Sony Corporation
提言② Networkと端末の独立性
・端末数=契約数、という現状モデル
からの開放。
・Networkと端末をそれぞれ選択可能
にさせる。
・Interface仕様の完全なオープン化と
ユーザ認証の仕組みが必要。
多様な端末群の誕生
携帯電話
事業者 B
契約①
Network
携帯電話
事業者 A
・通話
・携帯メール用
PDA用
音楽受信用
2001/9/4
Sony Corporation
まとめ
従来通信事業者が中心であったNetwork産業分野において、
Broadband時代に多様な事業を創出し活性化せしめるため、
市場の競争原理をより積極的に導入すべき。
1)自らNetworkインフラを持たずともSubscriber Ownershipを所有して
Networkサービスを提供できる環境の実現
(VNOを含むSolution Service Providerの実現)
→ NetworkのWholesale(+卸価格の自由化)
2)Objective Orientedな課金の実現
→ Networkを含めたサービス価格の自由化
3)Networkに接続される端末の多様化の促進
→ Networkからの独立性の実現
→ Network端末を通信規制の枠外に置く
2001/9/4
Sony Corporation
END
2001/9/4
Sony Corporation