2軸駆動電動車両の製作実習装置 電動3輪車製作実習装置

Download Report

Transcript 2軸駆動電動車両の製作実習装置 電動3輪車製作実習装置

2軸駆動電動車両の製作実習装置
電動3輪車製作実習装置
KENTAC 5310B
★電気自動車を理解する
★ハードウェアの製作実習 ソフトウェアの作成
★Matlabを使用したEVモータ回転のソフトウェアの作成
★回生エネルギーの学習
★速度制御と操舵制御が容易な電動車両
■概要
概要
電動バイク用ホィールインモータ(多極ブラシレス
DCモータ)を前輪左右に各1台を使用し、後輪にはWESN
と言う全方向タイヤ1台使用しています。それに付随した
電気制御回路(2軸制御インバータやバッテリ等)を搭載し
速度と操舵の制御が可能です。
プログラムはC言語のソースプログラムを公開します。ま
た本製品ではC言語生成ソフトウェア(Simtrol-m-V02)を標
準装備しますので、C言語が得意で無い方でも制御ソフト作
成が可能です。ただしMatlab/Simlinkが必要です。
製品構成
①電動3輪車 車体本体
②ソフトウェア 2軸トルク制御ソフトウェア
③制御開発支援システム(Simtrol-m-V02)
仕 様
●3輪車仕様:定員1名、最高速度10km/h、積載重量(運転者含む)100kg以下
●制御部(インバータ部):CPU RENESAS製SH2A-7216
クロック
12.5MHz(内部200MHz),内蔵ROM 1MB,内蔵RAM 128KB
通信
モータ制御プログラム書き込み用 E10AorUSB
RS422,CAN
電流センサ
直流部 1個、両軸各2個(RS相)合計4個
アナログ゙入力 8(5本は電流センサ・2本はジョイステック・1本は外気温で使用)
デジタル入出力 5本(設定により入出力可変)
ホール素子(UVW)/エンコーダ゙(abz)入力コネクタ 各1
PWM出力
3相2軸PWM (12bit)
FET 55V100A×12個を使用
●ソフトウェア モータ制御開発支援システム(Simtrol-m-V02)付
Matlab/Simlink(2014a以降)と併用してC言語システム開発可能。
Embedded Coder, Stateflow及びRENESAS製HEWが必要です。
●ソフトウェア 2軸トルク制御ソフトウェア(C言語ソース公開)
上記C言語プログラムを機械語にコンパイルし、電子計算機より制御用
CPUにダウンロードして制御できます。
●標準操作端末:ジョイステック(前後進、左右指示)を標準実装。ジョイステック信号を
切り替えスイッチで切り替え、外部入力端子より制御可能なコネクタ付。
●駆動部
ホィールインモータ
2台(24Vで使用)
56極ブラシレスDCモータ(ホールセンサ付き)
24V 500W トルク 17.7Nm
タイヤ直径 約430mm
●後輪
:WESN トヨタ自動車東日本株式会社製全方向タイヤ
●蓄電池
: 鉛シールバッテリ×2個 12V,20Ah
ホィールインモータ画像
KENTAC 5310Bの制御配線概要
56極ブラシレスDCモータ
(ホールセンサ付き)
Simtrol-m-V02とMatlab/Simlinkを使用した
2軸制御ブロック図例
代理店
製造元 :株式会社昭和電業社
〒299-0055千葉県市原市姉崎745-2
TEL0436-61-4616 FAX0436-61-4644
http://k-sd.co.jp
2軸制御インバータ画像
上下2層構造
上部 2軸制御パワー部
下部 CPU部
アルミケースに格納