どのようなガイドブックにするか考えよう

Download Report

Transcript どのようなガイドブックにするか考えよう

6年 国語
効果を考えて書こう
1 どのようなガイドブックにするか考えよう
2 材料を集めて構想を練ろう
3 ガイドブックを作ろう
4 活用の仕方を話し合おう
○ リンク集
●
目的と相手
自分が訪れた場所や、自分が住んでいる場所につ
いて、知らない人に、その様子やよいところを紹
介しよう。
■ 学習のめあて
読んだ人が行ってみたい気持ちになり、実際に
行ったときに役立つように、書き方、まとめ方を
工夫しよう。
①
みんなで集めたいろいろなガイドブックを見る
●
全体の構成はどのようになっているか
●
題材の選び方はどのようになっているか
●
写真の使い方にどんな工夫が見られるか
●
図の使い方にどんな工夫が見られるか
②
自分が紹介する場所を決める
●
読んでほしい相手を考えて
●
見学の時期を考えて
●
○○さんに教えたい、この場所
●
○○さんに教えたい、この施設
③
ガイドブックに書きたい内容を考える
交通機関など、必要
な情報があるといい
ね。
資料のこんなところが
使えそう!
エピソードを載せると
楽しいよ。
目次へ
「ここが見どころ」という
コーナーを作りたいな。
用語を解説するコー
ナーも作ると便利
おすすめのことを載せ
るといいね。
①
自分のガイドブックに必要な材料を集める
行ったときに
書いたメモ
もらってきた
資料
(パンフレット
など)
とってきた写真
いっしょに
行った人に聞
く
(インタビュー)
本や事典で
調べたこと
インターネッ
トのホーム
ページ
②
ガイドブックの構成を考え、目次を作る
目次番号やペー
ジをつけて使い
やすくしよう。
日光のよさを
紹介するコー
ナーを作ろう。
これから行く人
に必要な情報を
提供しよう。
見る人を引きつ
ける見出しにしよ
う。
東照宮全体の
地図をのせて、
説明も書き入
れよう。
難しい用語を
解説するコー
ナーを作ろう
後書きの欄には、
読者に伝えたい
ことなどを書こう。
③
各ページごとの内容や構成を考える
地図や図、写
真などを切り
取って使おう。
字の大きさ、
形・色などを工
夫して目立つ
ようにしよう。
ひと口アドバイ
スコーナーを
書こう。
話しかけるよう
な書きぶりも
使ってみよう。
●
わかりやすく、効果的に書くには
①
図や写真を活用する。
②
見出しの言葉や字の大きさを工夫す
る。
③
数字などは具体的に書く。
④ 経験したことを具体的に書く。
⑤
目次へ
難しい言葉や事がらなどは解説する。
①
ガイドブックの各ページを作る
①
目次へ
ガイドブックの各ページを作る
①
ガイドブックの各ページを作る
①
ガイドブックの各ページを作る
①
ガイドブックの各ページを作る
①
ガイドブックの各ページを作る
①
ガイドブックの各ページを作る
②
後書きを書く
③
できあがったガイドブックを読み
合って、感想を交かんしよう。
書き手が自分に伝えたいことは何か
何が大変だったか
目次へ
工夫したところはどこか
図書室に展示コーナーを作ろう。
展示コーナーには感想カードを
置いておこう。
校内放送で展示の目的とガイド
ブックについてのお知らせを流そ
う。
ホームページでガイドブックの内
容を伝えよう。
●
●
●
●
●
●
やまびこネット
● 修学旅行のための日光ガイド
全国の美術館リスト
● 日光東照宮公式ホームページ
日本の科学館めぐり
● 世界遺産 日光の社寺
校外学習へ行こう
博物館情報専用の検索エンジン
全国自治体マップ検索
終