レジュメ1

Download Report

Transcript レジュメ1

滋賀大学 経済学部 経済学科
得田雅章
[email protected]
1
経済学科
(夜間主コース)
ファイナンス学科
(夜間主コース)
企業経営学科
(夜間主コース)
会計情報学科
(夜間主コース)
情報管理学科
(夜間主コース)
社会システム学科
(夜間主コース)
昼間主計
夜間主計
合計
786
39
267
40
424
46
295
46
236
38
341
45
2,349
254
2,603
H20年5月1日現在
2
3




【中期目標】教員及び学生が、学業を通じたコミュニティを
形成しうる環境の整備を進める。
【中期計画】
○少人数教育の拡充、シラバス電子化・定期試験問題集
の作成等による教育情報の学生への伝達強化。
○HP・メールの活用等による教員と学生のコミュニケー
ションの緊密化を図る。
【具体的施策1】学習支援室
において、諸支援
サービスの充実を図る。
【具体的施策2 】全講義科目検索システム
の利用促進とデータ活用面でのシステム改善、及び学生
による利用面での拡充を図る。
4



H17年4月設立、設立支援:陵水会(経済学部OB組織)
目的:
i) 学生への学習支援、 ii)教員への教育支援、
iii)学部FD活動支援
業務:
 コア・セッションサポート(TA・SAの採用・ガイダンス、勤務管
理、テキスト手配、テスト返却、担当教員への諸連絡)
 開放型学習スペース管理、ノートPC・プロジェクタ貸出、
印刷支援
 過去の定期試験問題DLサービス
 科目検索システム
維持管理
5
学習スペース
(80.4㎡)
支援室
(78.5㎡)
6
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
合計
平均
支援室
スペース
132
206
262
485
125
65
366
298
194
405
173
22
2,733
228
189
229
186
261
87
74
271
198
150
273
108
15
2,041
170
質問
人数
3
21
64
185
28
0
9
20
17
92
33
0
472
39
物品貸出回数
合計
8
27
57
70
23
12
78
90
67
65
7
3
507
42
332
483
569
1,001
263
151
724
606
428
835
321
40
7
4月
5月
6月
7月
8月
9月
春学期小テスト計
春学期定期試験計
秋学期小テスト計
秋学期定期試験計
平成19年度
平成20年度
受付回数 返却枚数 受付回数 返却枚数
n/a
n/a
4
798
n/a
n/a
10
1,085
n/a
n/a
7
860
n/a
n/a
48
5,133
n/a
n/a
3
840
n/a
n/a
1
335
n/a
n/a
73
9,051
16
n/a
23
3,726
30
4,288
n/a
n/a
17
2,526
n/a
n/a
※秋学期は各月未集計
8
平成19年度
受付回数 印刷枚数 A4箱数
4月
5月
6月
7月
8月
9月
春学期計
春学期月平均
10月
11月
12月
1月
2月
3月
秋学期計
秋学期月平均
年度合計
年度平均
39
37
43
25
0
2
146
24
58
43
43
24
1
0
169
28
315
26
17,748
18,305
18,446
9,701
0
1,840
66,040
11,007
26,035
28,717
14,939
10,422
240
0
80,353
13,392
146,393
12,199
7
7
7
4
0
1
26
4
10
11
6
4
0
0
32
5
59
5
平成20年度
受付回数 印刷枚数 A4箱数
51
50
43
23
1
4
172
29
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
22,144
23,071
18,401
10,415
1,300
1,746
77,077
12,846
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
9
9
7
4
1
1
31
5
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
n/a
※
A4の1箱
2500枚
9
平成19年度
平成20年度
受付回数 返却枚数 受付回数 返却枚数
4月
n/a
n/a
1
60
5月
n/a
n/a
1
27
6月
n/a
n/a
1
29
7月
n/a
n/a
1
40
8月
n/a
n/a
3
552
9月
n/a
n/a
0
0
春学期計
n/a
n/a
7
708
10月
1
4
n/a
n/a
11月
1
420
n/a
n/a
12月
3
177
n/a
n/a
1月
2
111
n/a
n/a
2月
0
0
n/a
n/a
3月
0
0
n/a
n/a
秋学期計
7
712
n/a
n/a
10
講義に関する情報の一元化
 教員の情報伝達コスト削減
 学生の情報収集コスト削減

11
連絡掲示板による学生への連絡事項周知
 授業で使用する講義資料ファイルのアップロー
ド
 書籍や記事、論文のリーディングリストのアップ
 緊急連絡時等の履修学生へのメール一括送信
 授業評価アンケートの結果公開
 webシラバスの編集作業

12
機能
講義資料
連絡事項
等
書籍
記事
全て
104
教員合計
利用者数
44
53
21
6
0
未利用者
数
59
50
82
97
48
利用率
42%
51%
20%
6%
46%
13
H16度の新カリキュラムで導入
 コア科目設置

 4単位もの
ミクロ経済学、マクロ経済学、統計学、簿記会計
 2単位もの
法学、科学方法論、社会経済史、経営学

4単位ものにはコア・セッション配置
コア・セッションはTA・SAが今週のおさらい、宿題の解説
を行う(演習主体)。
TA・SAは支援室で待機して質問受付も行う。
 H20年秋学期現在、SA29名、TA3名在籍

14


受講生にとって
 同じ学生同士(先輩)なので、
対教員より気軽に質問しやすい。
 受講生の立場に立って解説してもらえる。
 成績の向上
TA・SA自身にとって
 チーム(担当教員・SA・TA)ワークを通じたコミュニ
ケーション能力の醸成
 「大学生に教える」という貴重な経験
 プレゼン能力の向上(あがり症解消)・話し上手
→就職活動に有利
15
ミクロ経済学B
マクロ経済学B
統計学A
統計学B
簿記会計B
①
41.6%
75.5%
90.1%
92.0%
48.7%
合格率A
②
16.1%
26.0%
49.1%
33.7%
29.6%
差
25.5%
49.4%
41.0%
58.3%
19.2%
①
45.6%
76.0%
92.8%
92.0%
50.1%
合格率B
②
28.0%
32.7%
81.4%
63.0%
38.5%
差
17.6%
43.3%
11.3%
29.0%
11.7%
※ 合格率A:合格者数/履修登録者数、合格率B:合格者数/受験者数
※ ① :コアセッションを合格した人たちのグループ
※ ② :コアセッションを受講しなかった、もしくは合格しなかった人たちのグループ
16
履修者数
523
ミクロ経済学A
617
マクロ経済学A
329
統計学A
111
統計学B
713
簿記会計B
393
コア政治経済学
295
社会経済史
572
経営学
427
法学
698
科学方法論
4,678
全コア科目
受験者数
381
522
277
71
619
313
245
514
378
599
3,919
合格者数
145
312
249
52
278
216
195
497
200
427
2,571
合格率A
27.7%
50.6%
75.7%
46.8%
39.0%
55.0%
66.1%
86.9%
46.8%
61.2%
55.0%
合格率B
38.1%
59.8%
89.9%
73.2%
44.9%
69.0%
79.6%
96.7%
52.9%
71.3%
65.6%
※合格率A:合格者数/履修登録者数、合格率B:合格者数/受験者数
17




TA・SAの確保
(数と質、科目間の偏り)
→PRと時給改善
→感謝状贈呈式・慰労会開催
教員負担
TA・SA確保・管理、コア科目との進度調整
教員とSA・TA、 SA・TA同士のトラブル
→ガイダンス時の注意喚起
→対SA・TA中間アンケートの実施
→支援室担当教員によるケア
SA・TAが払う有名人税
18
PC端末80台
PC端末80台
端末なし(座席数14)
情報コンセントのみ20ヶ所
PC端末25台
他、語学学習用のLL教
室にも54台のPCあり
19
曜
月
火
限
1
2
3
4
5
7
第1演習室
第3演習室
第4演習室
専門演習Ⅳ
4
4
専門演習Ⅱ
英語Ⅰb⑪
専門演習Ⅱ
専門演習Ⅱ
専門演習Ⅳ
専門演習Ⅳ
5
1
経済学と現代
〔院〕ファイナンス数
学特講Ⅱ
2
木
コミュニケーション・ス
キル②
知と情報の科学への
招待
7
金
3
4
英語Ⅰb⑧
英語Ⅰb⑥
英語Ⅰb⑩
プログラミング言語Ⅱ
データベースシステ
ムⅡ
〔院〕計量経済学
経営情報システム設
計論Ⅱ
経営と情報利用Ⅱ
マルチメディア情報
処理
情報と職業
4
2
第5演習室
計量経済学Ⅱ
〔院〕情報システム
3
水
第2演習室
コンピュータ会計論
Ⅱ
近江の歴史
専門演習Ⅱ
専門演習Ⅳ
情報ネットワークⅡ
日本語ⅠaA
20
設 備・装 置
演 習 室 (情報教室)
第1 第2 第3 第4 第5
設 備・装 置
◎
◎
△
△
◎
◎
◎
-
-
◎
◎
◎
-
-
◎
◎
-
-
-
◎
◎
◎
○
○
◎
◎
◎
-
-
◎
◎
○
○
○
◎
VHS ビデオデッキ
◎
◎
○
○
◎
DVD ビデオプレーヤ
◎
○
○
○
◎
DVDマルチドライブ(USB
接続,RAM/R/RW/対応)
MO ドライブ(USB接続,
128MB~1.3GB対応)
フラッシュメディアアダプ
タ(USB接続,7種類対応)
PCカードアダプタ(USB
接続)
スキャナ(USB接続,フ
ラットベッド型A4対応)
USB フラッシュメモリ
(128MB)
その他のUSB機器(本体
には4ポートのUSB2.0)
ヘッドセット (マイク付き
ヘッドホン)
プレゼンテーション用ワ
イヤレスマウス
◎
◎
-
-
◎
デジタルカメラ (150万画
素)
4
2
-
-
4
○
○
-
-
○
○
○
○
○
○
教師用PC端末
3.5インチFDドライブ (PC
端末に内臓)
CD-R/RWドライブ (PC
端末に内臓)
有線マイク・無線マイク・
スピーカアンプ
プロジェクタ投影装置(ス
クリーン)
スクリーン投影映像確認
用モニタ
書画カメラ(資料提示装
置)
レーザ プリンタ
(1200dpi,22ppm,両面印
刷)
レーザ プリンタ の設置
台数
USB接続 PCカメラ
ワイヤレスLAN (無線ア
クセスポイント)
デジタルビデオカメラ
(DV)
遠隔講義・TV会議シス
テム
演 習 室 (情報教室)
第1 第2 第3 第4 第5
○
○
-
-
○
○
○
-
-
○
○
○
-
-
○
○
○
-
-
○
○
○
-
-
○
○
○
-
-
○
△
△
-
-
△
○
○
-
-
○
○
○
-
-
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
21
ソフト名
バージョン
Microsoft Office Access
2007 SP1
Microsoft Office Excel
2008 SP1
Microsoft Office Infopath 2009 SP1
Microsoft Office
2010 SP1
Powerpoint
Microsoft Office Publisher 2011 SP1
ソフト名
バージョン
Symantec Antivirus
10.2.0.276
5.0 update 16 と 6.0 update
Java Development Kit
10
Java Runtime Environment 5.0 update 16
gcc
3.4.4
eclipse
3.3.1.1
Microsoft Office Word
2012 SP1
Firefox
3.0.5
Adobe Reader
9.0.0
Terapad
0.91
Microsoft Visual Basic
2008 Express Edition
IrfanView
4.1
Microsoft Visual C#
2008 Express Edition
TouchMethod
2.1
Microsoft Visual C++
2008 Express Edition
FFFTP
1.96b
Microsoft Windows SDK
6.0.6000
GIMP
2.4.4
Open Office
3
W32TeX
7.5.6
Windows Media Player
11
dviout
3.18.1
GOM Player
2.1.12.4190
Ghostscript
7.07
Free Video converter
1.4
Google Earth
4.3.7204.0836
QuickTime
7.4.1.14
ImageJ
1.38X
ALZip
7.0 beta 3
SeaMonkey
1.1.8
Mathematica
6.0.3.1048434
MANDARA
8.06
SPSS
16.0.1
Maxima
5.14.0
R
2.7.0
UTF-8 Teraterm Pro
4.5.7
一太郎ビューワ
5.1.5.0
WinSCP
4.0.6
22





滋賀大学経済学部
http://www.shiga-u.ac.jp/28.html
滋賀大学 資料サイト
http://www.shiga-.ac.jp/main.cgi?c=2/20:0
陵水学習支援室
http://www.shiga-.ac.jp/main.cgi?c=28/7/6
滋賀大学情報処理センター
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/ipc/
得田研究室
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/m-tokuda/
23