Neem-ニーム

Download Report

Transcript Neem-ニーム

今、世界が注目する樹「ニーム」
環境・健康・貧困など多くの問題を解決に導く樹
環境技術情報センター
草間 章宏
ニームはどんな樹木
歯ブラシの基になった樹といわれています
ニームとは?
ニームはインド、バングラディシュあたり
を原産とするの樹木で、日本名を
「インドセンダン」といいます(学名:
Azadirachta Indica A. Juss)。
日本や中国に自生する栴檀(センダン)
とは同属異種といわれています。
インドでは街路樹などとてもポピュラー
で、国内に2000万本ほど植わってい
るといわれています。
裏庭や町の木陰として
街路樹としてもよく見かけられます
ニームとは?
ニームの性質
生息範囲 : 海抜0~700m程度
(適温であれば1500m位まで)
温度帯 : 通常9.5℃~37℃
(平均22~23℃程度)
降水量 : 年間450-1200mm程度
(ただし、9-12m以内に地下水脈があれば、年間150mmほどの降雨でも育つ)
土 質 : 水はけの良い土質で、pH6.2~7.0程度を最も好む
(ただし、pH5.0~8.0でも成長する)
アメリカ 環境NGO Winrock International FACT Sheet FACT 97-05, September 1997
A quick guide to multipurpose trees from around the world
Azadirachta indica - neem, a versatile tree for the tropics and subtropics より
ニームの特徴と効能
ニームの特徴
1.成長が早い
2.乾燥に強い
3.用途が幅広い
ニームの効能
1.地球環境に効く
2.健康に効く
3.農業に効く
4.途上国支援に効く
世界各国の主な活用事例
世界各国の活用方法
インド・・・ニーム財団による「インド人10人にニーム1本運動」
中国・・・バイオ農薬生産に向けて雲南省(5ヵ所)に 2万3000haを植林。
四川省、海南省にも植林。
サウジアラビア・・・メッカに巡礼者の休息場として5万本を植樹。
インドネシア、中南米諸国・・・街路樹、農畜産用
ブラジル・・・コショウ栽培の支柱木(従来、アマゾンから切り出した木を支柱に使用していた)
コーヒー、バナナ、パイナップル栽培の庇陰樹(強すぎる日光を遮るための樹)
牧柵(従来、アマゾンから切り出した木を使用していた) 、 防風林
キューバ・・・有機農業
ケニア・・・工芸彫刻用(過剰な土産物の木彫り彫刻作りにより、従来使用していた樹種が減少したため
ニームを使うようになった)
アフリカ諸国・・・主に薪として燃料に使用。
その他、欧米諸国を中心に医薬品、日用品、化粧品などへも活用されている。
ニームは地球環境に効く
大きな地球環境問題
“砂漠化”
国連砂漠化対処条約 (1996年発効)
「砂漠と砂漠化に関する国際年」(2006年)
アナン前国連事務総長のことば
砂漠化、すなわち乾燥、半乾燥、乾性半湿潤地域における土壌の生物生産力の
喪失は、人類が直面する最大級の脅威です。砂漠化は世界的な問題となっており、
100カ国以上に住む世界人口の5分の1が被害を受けています。しかも、その影響は
極めて深刻です。砂漠化の原因のひとつである貧困が、砂漠化によってさらに深刻
化するという悪循環を生んでいるからです。砂漠化は他の問題と相まって、貧困にあ
えぐ農村部から都市部への移住を余儀なくすることが多い一方で、これを受け入れる
都市自体もしばしば、このような移住者に十分な住居や雇用を確保できる状況には
ありません。私たちが行動を起こさず、このままの状況が続けば、サハラ以南の砂漠
化地帯から北アフリカやヨーロッパへ流出する人々の数は、2020年までに6,000万人
に達するおそれがあります。全世界で見れば、実に1億3,500万人が移住を強いられ
るかもしれないのです。
ニームは地球環境に効く
ニームによる砂漠の緑化事例①
デカン高原ワゴリ岩砂漠再緑化プロジェクト(NGO地球再緑化機構)
デカン高原の岩砂漠の緑化に、ニームが
植樹されています。
デカン高原
ワゴリ岩砂漠再緑化プロジェクト
植林のための樹種の一つとして
ニームを植えている。
ニームなどの乾燥に強い樹種から
順々に多種類の樹を混ぜて植えると、
その土地に合った森が再生する。
ニームは地球環境に効く
ニームによる砂漠の緑化事例②
Unasylva (FAO林業部門季刊誌)- No. 172
What is happening to the neem in the Sahel?
Neem in west African planting programmes
ニジェール南中部にある
マジャバレーのニーム植樹プロジェクト
防風林として二列に
ニームを植樹したことで、
強風による表土の流亡を
防ぐことができ、
地域の農業生産性が
向上した。
ニームは地球環境に効く
ニームの二酸化炭素吸着能力
オーストラリアのクイーンズランド大学(School of Natural and Rural Systems Management)の
Tinghui Xin氏とMalcolm Wegener氏による、英語の論文
「 Developing a Sustainable Neem Industry in China (中国における持続可能なニーム産業の開
発)」
の中で以下のように述べられている。
【訳文】
ニームの森の構築が南中国の地域で生態系を改善することで
重要な役割を演ずることができるということは疑いない。
攀枝花Coal社(2001)によるレポートによると、
1haのニームの森は、642トンの二酸化炭素と
360kgの二酸化硫黄を吸収することができて、
年当たり449トンの酸素を放出することができました。
ニームは地球環境に効く
地球環境へのニームの活用
植林による活用
環境植林・・・環境保全・環境回復を目的とした植林
産業植林・・・原料調達など産業利用を目的とした植林
ベトナム南部ニントアン省の
砂丘地帯に植林されたニーム。
数千ha規模のニーム林が誕生した。
ニームは健康に効く
ニームは、インドで別名「村の薬局」と呼ばれ、約4000年前から薬用ハーブとして利用
されてきました。インドの民間伝承医療である「アーユルヴェーダ」では代表的な素材
として知られています。種子、実の核(仁)、葉、花、樹皮などあらゆる部分が薬用になる
とされています。医者の居ない地域では現在でも民間療法的に活用されています。
仁を絞った油(ニームオイル)は、アーユルヴェーダのオイルマッサージで使用される素材
です。
また、インドで「10人にニーム1本運動」が提唱されている背景には、医療および衛生対策
の側面もあるといわれています。
ニームは健康に効く
日本でのニームの薬効研究
上馬場和夫氏(富山県国際伝統医学センター次長、医学博士)は、
月刊誌「FOOD Style21(2005年12月号)」【㈱食品化学新聞社発行 】の
「特集・・・世界の有用植物とその利用」に「インド伝承医学における機能性食品素材と
その利用」を寄稿。
その中でニームの食効には、①抗真菌、抗細菌、抗ウイルス活性、
②抗動脈硬化作用、③抗糖尿病作用、④抗マラリア作用、⑤鎮痛作用、
⑥解熱作用、⑦不安減弱作用、⑧循環系への作用、⑨中枢神経抑制作用、
⑩肝庇護作用、⑪抗炎症作用、⑫抗腫瘍作用、⑬不妊作用、⑭抗潰瘍作用、
⑮免疫調節作用があるという。
また、上馬場氏の「アーユルヴェーダのハーブ医学」(監訳・編著)には、
「ニームは最強の血液浄化剤」と述べている。
ニームは健康に効く
ニームのガン薬効研究
鳥居恭好氏(日本大学生物資源科学部食品科学工学科専任講師)は、ニームの成分によるガン細胞
の増殖抑制について研究している。
2005年の日本農芸化学会年次大会で「ニームオイルを5000倍に希釈したもので実験したところ、細
胞増殖抑制を示した」と発表している。
独立行政法人国際農林水産業研究センターは、平成16年度に
「ニームの花びらからガン細胞増殖抑制活性物質を単離し3種類のnimbolideの化学構造を決定し
た」と報告。17年度にはニームのガン細胞に及ぼす作用について「ニームに含まれるnimbolideが
種々のガン細胞の増殖を抑制し、細胞周期を変化させることを見出した」と報告書に記された。
ニームの抗メタボリック薬効研究
化粧品・食品原料メーカーの一丸ファルコス㈱は、自社の研究により2004年には抗炎症・美白効果を
有する化粧品素材を発売した。さらに、ニームの葉には体内の酸化を抑制し、内臓脂肪の蓄積阻害
作用などに効果があることが研究で明らかになり、2006年には食品素材としてニーム葉のパウダーを
開発した。
ニームは健康に効く
Yhhhyyy
日用品にも活用されているニーム商品
【アメリカ】
ニームは健康に効く
【イギリス】
ニームは健康に効く
【ブラジル】
ニームは健康に効く
【中国】
注:中国語でニームは「印楝」と書きます。
ニームは健康に効く
【バングラデシュ】
ニームは農業に効く
ニームの種を絞ったニームオイルは、「天然の農薬」といわれ
世界各地で害虫忌避のために利用されています。
ニームの成分の1つである「アザディラクチン」が虫に作用する
ことから忌避効果があるとされています。
なぜ虫が寄らないのか?
忌避作用の一つとして、アザディラクチンが虫の体内に摂り込まれると
摂食障害 排卵障害 脱皮障害
を引き起こし、
世代交代ができずに、結果的に樹の周りから虫が居なくなる、
というメカニズムといわれています。
ニームは農業に効く
日本での評価
一部の有機認証団体が、ニームケーキ(肥料)を使用可能な資材として
認められている。
(ニームオイルの農園芸用資材はまだ認められていない。2007年7月現在)
ポジティブリストに指定
厚生労働省告示第498号
「食品衛生法第十一条第三項の規定により、人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして
厚生労働大臣が定める物質」が平成18年5月29日から施行され、 「ニームオイル」とニームの主成分の
「アザジラクチン」 など65物質を
ポジティブリスト制度の対象外物質として指定した。
世界が認めるニームの評価
IFORM(国際有機農業運動連盟)
CODEX(FAO/WHO合同国際食品規格委員会)
EPA(アメリカ環境保護庁)
などが有機栽培に使用可能な資材として認めている。
ニームは農業に効く
The 2006th International Neem Cnference Kunming, China
(2006年 国際ニーム会議 中国・昆明)
昨年11月に、ニームの農業利用
についての国際会議が開催され、
世界から100名を超える研究者等
が参加した。
国連機関の一つであるUNIDO
(国連工業開発機関)も主催者
となった。
山肌に植えられた2~3年目ニーム。(雲南省南東部)
数年で4~5メートルに成長する。
展示用に植林された
4年目のニーム樹
ニームは途上国支援に効く
ニームの特徴
1.成長が早い
2.乾燥に強い
3.用途が幅広い
栽培に適した気象条件の途上国に植林すると
途上国住民の雇用が生まれる
「種や葉などが換金できる」
「栽培管理作業が収入になる」
「換金できるまでの期間が短い」
「従来の作物よりも高収入が期待できる」
ニームが作り出す環境貢献・社会貢献のスキーム