1 - はんもっく

Download Report

Transcript 1 - はんもっく

P-rifranta ~リフランタ~
お母さんのEnjoy-timeスケジュール
§1月20日(火) 「ママに贈る誕生学~うまれてきてくれてありがとう」
講師 助産師 岡本 千加
今この胸に抱いている我が子は、あなたのおなかの中でどのように人生の準備をし、
どんないのちの力を持っていたのでしょうか。そして出産後、あかちゃんを産み出す女性のか
らだの素晴らしさを実感したことと思います。子どもを産んだ女性、そしてこれから出産すると
いう女性にあかちゃんの生まれながらにして持っているいのちの力を再確認し、女性の産み
ゆく力を学び、出産した自分自身にも感動できる誕生学ブログラムを
お贈りします。
講師プロフィール:H2助産師免許取得。大阪市の総合病院産婦人科で10年間勤務後、より地域に
密着した周産期支援を志し、地元の産婦人科や行政に従事。H20助産院を開設。
出張訪問による母乳育児支援・保護指導をおこなう。母子・家族のまほろばと
なるべく多方面で活躍中。また、公益社団法人誕生学協会認定誕生学アドバイ
ザーとして、小学校を中心にいのちの話し(誕生学Ⓡ)を届けている。
§2月17日(火) 「子どものお口を育てる話」
講師 歯科衛生士 山田 綾子
子どものお口に対する心配事って虫歯や咬み合わせなど色々あると思いますが、
それらは予防していくことが出来ます。何を食べるかを気にされている方は多いと
思います。では、どう食べるかを気にされたことはありますか?
歯医者さんでは聞けないお口の話を聞いてみませんか?
講師プロフィール:現在、行政で高齢者対象の口腔機能向上の講座を中心に活動してい
る歯科衛生士。障がい者福祉施設や児童養護施設での口腔ケアのボランティアをする
中で幼少期の口腔育成の重要性を痛感し、「できもしない提案は何もするなと言っているの
と同じ」をモットーに、知識だけを伝えるではなく心理カウンセラーとしてひとりひとりに寄
り添える治療を心掛けています。
§3月17日(火) 「アロマでハンドクリーム作り」
講師 M’s Café 谷口 美香
小さいお子様のママは手を洗う機会も多く、乾燥しがちです。カサカサの手では
あかちゃんも可愛そう。。。天然成分100%の精油とミツロウ、ホホバオイルを使って
お好きな香りでオリジナルのハンドクリームを作りませんか?
お子様の保湿にも使えます!!
講師プロフィール:AEAJアロマテラピーアドバイザー・メディカルハーブコーディネーター
箕面のイベント等でアロマのワークショップと年4回手作り市を開催しています。
お客さまとの繋がりを大切にママ達が輝けるお手伝いをしています。
対 象 : 乳幼児のお母さん お子様は同室で保育係の方と遊べます。
場 所 : スカイアリーナ会議室
時 間 : 10:00 ~ 11:30 (9:45 受付)
参加費 : それぞれ各一回1000円(はんもっく会員800円) 定 員 : 各20名
主 催 : NPO法人 はんもっく http://minoh-hammock.jimdo.com
お問合せ : 助産師 中井 たみ Tel / 090-8824-3626
E-mail /[email protected]
お問い合わせは、メールまたはお電話でお願いします。
なお、お知らせ頂いた個人情報は当企画の連絡事項以外には一切使用しません。
P-rifranta ~リフランタ~ 予定表
毎週火曜日午前中は、ママの楽しみ・癒し・こどもたちの出会いタイム!
場所:スカイアリーナ会議室
時間:10:00 ~11:30
参加費:1000円 (はんもっく会員 800円)
月日
1月
内
容
13日
子連れでヨーガ
20日
イベント企画
『ママに贈る誕生学~生まれてきてくれてありがとう~』
27日
子連れでヨーガ
3日
子連れでヨーガ
10日
子連れでヨーガ
17日
イベント企画:『子どものお口を育てる話』
24日
子連れでヨーガ
3日
子連れでヨーガ
10日
子連れでヨーガ
17日
イベント企画:『アロマでハンドクリーム作り』
24日
子連れでヨーガ
2月
3月
(3月は場所が確定していません。変更のある場合はHPで案内します)
主催:NPO法人 はんもっく http://minoh-hammock.jimdo.com
お問い合わせ:助産師 中井 たみ Tel / 090-8824-3626 E-mail / [email protected]
お問い合わせは、メールまたは、お電話でお願いいたします。