ライオンズクエスト概要資料 - ライオンズクラブ国際協会333-D地区

Download Report

Transcript ライオンズクエスト概要資料 - ライオンズクラブ国際協会333-D地区

ライオンズクラブ青少年健全育成プログラム
Lions Quest
「ライフスキル教育」プログラム
特定非営利活動法人
青少年育成支援フォーラム(JIYD)
ライオンズクエストの生い立ち
• 1975年
アメリカの青年リック・リトル
「人生で直面する困難に
どのように対処すればよいか
誰も教えてくれなかった」
困難を乗り越え、よりよく生きる力を
包括的に学べるプログラムを開発
ライオンズクエストの生い立ち
• 1975年
リック・リトルが開発をスタート、後にクエスト国際財
団を設立
• 1984年
ライオンズクラブ国際協会と、クエスト国際財団によ
り普及活動開始
• 2002年
ライオンズクラブ国際財団(LCIF)が
著作権を買い取る。ライオンズクラブ
国際協会が国際プログラムとして普及
おうかがいします
今の子どもたちに
どのような力を
身につけて欲しいですか?
コミュニケーション
感情をコントロールする
適切な意志決定をする
ライフスキル
良くない誘いに対処する
人の役に立つ
目標を定め取り組む
ライフスキルとは?
「日常生活で生じる様々な問題
や要求に対して、建設的かつ
効果的に対処するために必要
な心理社会的能力である」
WHO世界保健機構 定義より
ライオンズクエストプログラムは
子どもたちがライフスキルを身につけ、
自信を高めることを目指します
本当の自信を伸ばす
自信を支える
三本脚の椅子
し②
認自
め分
合や
う他
この
と人
を
大
切
に
ライオンズクエストプログラムは
自信を高めることによって、
薬物乱用などの青少年の危険行動*を予防する
ことを目指します
*青少年の6つの危険行動
・飲酒および薬物乱用
・故意または不慮の事故
・喫煙
・不健康な食生活
・運動不足
・性行動
連邦疫病管理予防センター(CDC)
太田毛
里田中
特に問題を抱えない学校の場合
生徒達は勉学・部活に一層励み
実績をあげる
・埼玉県秩父市立秩父第1中学校等
自分自身、導入時にその効果
について 半信半疑であった
ライフスキル教育を
健全な青少年の育成のために
今こそ、自信を持って推進したい!
ライフスキルマジック
WS認定講師の研修を通じて・・・
膨大な学術的調査・研究
に基づくプログラム
根底に 自尊心を育てる
自尊心が低い
私はくだらない人間だ
どうせ私なんかいなくても・・・
誰も心配なんかしない
誰の役にもたっていない
期待もされていない
いい気分に~
投げやりな生活・態度
今が楽しければよい
暴力・暴言 犯罪 薬物乱用
ライオンズクエストプログラムは
自信を高めることによって、
薬物乱用などの青少年の危険行動*を予防する
ことを目指します
*青少年の6つの危険行動
・飲酒および薬物乱用
・故意または不慮の事故
・喫煙
・不健康な食生活
・運動不足
・性行動
連邦疫病管理予防センター(CDC)
いい意味での
自尊心を育てる
(セルフエスティーム)
私には、良いところがたくさんある。
責任感がある。
人の役にたてる。
人が期待してくれている。
家族や仲間からも認められている。
かけがえのない私だ。
私は、そんな自分が好きだ。
ライフスキルプログラム
7つの単元を進めていくと・・・
学級・部活動等の仲間の中で
家族の中で
地域の中で
培われる自尊感情
ライフスキル教育の効果は
立証されている!!
神戸大学川畑教授
3ヶ年のアンケート調査結果より
自尊心・社会的スキルの向上
引っ込み思案や攻撃的行動の減少
喫煙・飲酒経験者・薬物乱用者の減少
太田毛
里田中
ライフスキルによって・・・
お互いの良さを認め合う
やさしい人間関係が生まれる
★生徒が変わる
★保護者が変わる
★教師が変わる
★学校が変わる
ライオンズクエストの特徴は?
単にスキルを身につけるのでなく
集団の関係性の中で身につける
学級づくりを重視している
模擬授業
単元2授業5
上手に聞く方法
を学ぼう
ライオンズクエストの特徴は?
社会の一員として、積極的に
社会に関わることを支援する
ライオンズクエストの特徴は?
単
単
元
元
3
3
:
感
感
情
情
の
の
コ
コ
ン
ン
ト
ト
ロ
ロ
ー
ー
ル
ル
単
元
4
友
人
関
係
の
改
善
単
元
5
単
元
6
家
族
の
き
ず
な
の
強
化
健
康
へ
の
道
を
選
ぼ
う
単
元
7
人
生
の
道
の
り
サ
ー
ビ
ス
ラ
ー
ニ
ン
グ
単元1:十代のみんな、思春期へGO!
単元2:本当の自信とコミュニケーションスキルの形成
たばこはいけません
友達と仲良くしましょう
情報過多
友達からのプレッシャー
思春期の身体・精神的変化
・困難を乗り越える具体的な方法を教える
→自信を高める
ライフスキル教育
ライフスキルの学習を通して伝えたい9つ
の価値観
親切
自己規律
正直
勇気
健康的な
ライフスタイル
自分や他者に
対する敬意
家族との絆
責任感
ボランティア
プログラムを受けた生徒の感想
授業を通して、他人に自分の気持ちを伝える術を知った。
バスケの部活でシュートを外しても、ディフェンスで取り返
そうと思えるようになった。
人との接し方や物事の考え方など、普段の授業で学べないこ
とを学んだと思います。
友達と喧嘩したときに、前は絶対仲直りしなかったけど、
今は自分から謝れるようになったと思います。
ライフスキルを学んでやっぱり自分の行動に責任感を
感じるようになったからだと思います。
学ぶライフスキル
単元授業
授業名
一部掲載
単元1
十代のみんな
、
思春期へGO
!
目
標
設
定
意
志
決
定
人
間
関
係
学
級
自
づ
信
く
り
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
l
シ
ョ
ン
問
題
解
決
感
情
コ
ン
ト
ロ
l
ル
学習指導
人
誘
の
い
責 役
を
任 に
断
立
る
つ
グ
ル
ー
プ
活
動
イ
ン
タ
ビ
ュ
ー
表
現
・
創
作
活
動
地
域
家
庭
の
連
携
内容項目
道徳
≪参考≫
特別活動
(学級活動)
1-1
オリエンテーションと名前の学習
1-2
学級の基本ルールづくり
4-(1)・(4)
(1)すべて
(2)-ウ
1-3
相手を傷つける言動、励ます言動
2-(2)・(3)
(1)すべて
1-4
自分を知る、仲間を知る(1)
1-5
自分を知る、仲間を知る(2)
1-6
自分を知る、仲間を知る(3a)
1-(5)
2-(2)
(1)すべて
(2)-イ
(3)-ウ
1-6b
自分を知る、仲間を知る(3b)
1-7
成長発達と心身の変化
1-8
好ましい価値観は道しるべ
1-9
思春期の理解
1-10
目標設定
1-(2)・(4)
(1)すべて
(3)-オ
1-②
-1
私たちを結ぶ紐
2-(3)
(1)すべて
1-②
-2
協力への鍵
4-(1)(4)
(1)すべて
1-③1
バウンスゲーム
(1)すべて
(1)すべて
(2)-ア
(2)-イ
1-(4)
(1)すべて
(2)-ア
(1)すべて
(2)-ア
(1)すべて
ワークショップ(2日間)
授業をする前に必ず参加
◎ クエストの概要理解
◎ 授業体験
◎ さまざまな授業の手法を確認
◎ 模擬授業の実施
◎ 参加者には教材一式と「修了証」
を提供
ワークショップの様子
ワークショップ
ワークショップの様子
目標設定
•単元7目標設定の
授業風景を覗いて
みましょう
目標設定
のび太くんの場合
• 目
標 漢字テストで60点を取る。
• 実際に行うこと
• 自宅で一日百字練習・友達の誘いに乗らない・
• 叔父さんにテストをしてもらう
• 現状の弱み
解決策
• 心の弱さ
• 友達の誘い
• テレビの誘惑
やろうと言う意思
誘いを断る勇気
家族の協力
• タイムライン
• 今日 2日後
•
テスト
4日後
テスト
6日後
当日
テスト
本番
ワークショップでお配りする
教材セット(全13冊)
◎指導案(単元別・全9冊84授業)
◎概要書
◎保護者会運営手引書
◎保護者用副読本
◎ワークショップハンドブック
◎CD-ROM(ワークシート・掲示物・
保護者用副読本のデータを収録)
ワークショップでお配りする
教材セット(全13冊)
ワークショップ参加者の声
• 学習意欲の低下や問題行動の原因
の一つに自尊感情の不足があるとい
うことに気づき、子どもたちをほめたり、
励ましたりしていたが、そこまでであっ
た。(略)プログラムでは活動を通じて、
自信を持たせるよう工夫している。
• 思春期という特別な時期を生き抜く術
を子どもたちに教えていく方法を身に
付けられる。
ライオンズクエストの広がり
文部科学省では
• 2004年~
「総合的な学習の時間応援団のペー
ジ」にライオンズクエストを掲載
ライオンズの皆様へ
明日からできることは?
~クラブ編~
ライオンズクエスト普及の仕組み
学 校
教 室
教 員
体験会
①働きかけ
ライオンズ
クラブ
③授業を実施
②参加
④実施支援
ワークショップ
JIYD
LQ認定講師
ライフスキル実践校を増やすために・・・
現在
・各地で教育委員会・校長先生方、
ライオンズクラブの方を対象にJIYDが
「セミナー」を開催
・ライオンズクラブの方々が直接、教育委
員会や学校に出向き、導入を依頼・
特にPTAの役員さん等からのお願いが
良いのでは
本校の教師の声
・「柴先生、こんなにすばらしい授業を、いつも
ただで教えてもらって、悪いですね~。
ちゃんとメモして、どこの学校に行ってもできる
ようになりたいですよ。」(今年度着任体育 男性教師)
・「いいですね、ライフスキル。○○君がこんな
発言をしたんですよ。○○さんがこんな感想を
書いています!」(技術 男性教師)
・「私がこの学校にいられる間に1つでも多くの
ライフスキルの授業を教えて下さい!」
(本校あと2年で異動の数学女性教師)
明日からできることは?
1.クラブで勉強会を開催
・
2.ワークショップに参加・見学
明日からできることは?
1.学校へクエストを紹介
2.先生のワークショップ参加費支援
3.関心を示した学校で校内研修
4.ワークショップ開催を検討
明日からできることは?
地区で
ワークショップが開催される時には
(2014/1/11・12大間々中学校にて開催)
・参加の呼びかけ・参加費の支援
をお願いします。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
ワークショップへのおさそい
全国のワークショップ開催については、
青少年育成支援フォーラム(JIYD)まで
ご連絡ください!