治験薬GMPの規定

Download Report

Transcript 治験薬GMPの規定

治験薬GMPの規定
教育資料(Ver_0)
2010年1月作成
ファルマ・ソリューションズ ㈱
治験薬GMPに関わる法令
および
関連通知
2
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
治験薬GMPの法律上の位置付け
「治験薬の製造管理、品質管理等に関する基準」
薬食発第0709002号
平成2 0 年7 月9 日
厚生労働省医薬食品局長
第14条第3項
第14条の四第4項
第14条の六第4項
第80状の2 第1項、第4項、第5項
薬事法
(治験薬の交付)第17条第1項
GCP省令
上記の省令
で使用する
治験薬の製造
治験薬GMP省令
治験依頼者は、治験薬の品質の確保のために必要な構
造設備を備え、かつ、適切な製造管理及び品質管理の方
法が採られている製造所において製造された治験薬を、
治験依頼者の責任のもと実施医療機関に交付しなければ
ならない。
(治験薬の品質の確保)第26条の3
自ら治験を実施する者は、治験薬の品質の確保のために
必要な構造設備を備え、かつ、適切な製造管理及び品質
管理の方法が採られている製造所において製造された治
験薬を用いて治験を実施しなければならない。
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
3
治験薬GMP省令
治験薬の製造管理、
品質管理等
に関する基準
(治験薬GMP)
厚生労働省医薬食品局長より
各都道府県知事 宛
薬食発第0709002号
平成2 0 年7 月9 日
4
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
治験薬の製造管理、品質管理等に関す基準
(治験薬GMP)に関するQ&Aについて
事務連絡
平成21年7月2日
厚生労働省医薬食品局
監視指導・麻薬対策課
5
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
治験薬GMP証明書の発給について
事務連絡
平成21年 3月30日
厚生労働省医薬食品局
監視指導・麻薬対策課
より
各都道府県衛生主管部
(局)薬務主管課 あて
6
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
治験薬の製造管理及び品質管理等に関する
基準(治験薬GMP)の改正に関する意見募
集の結果について
平成2 0 年9 月2 日
厚生労働省医薬食品局
監視指導・麻薬対策課
7
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
厚生労働科学特別研究分担研究
報告書
分担研究者 国立医薬品食品衛
生研究所 薬品部 檜山行雄
探索的臨床試験における被
験物質の品質確保について
― 探索的臨床試験における
品質保証の方針 ―
研究協力者
清原孝雄(医薬品医療機器
総合機構)
古田土真一(田辺製薬)
残華淳彦(武田薬品)
松木滋(キリン)
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
8
治験薬GMP(省令) の 条文
第1 総則
9
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
治験薬GMPとは
治験薬GMPとは
「治験薬の製造管理、品質管理等に関する基準」
薬食発第0709002号(平成20年7月9日) をいう
この省令は、
「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」
(平成9年厚生省令第28号 以下「GCP省令」という)
第17条第1項及び第26条の3に規定される
治験薬を製造する際に遵守すべき
適切な製造管理及び品質管理の方法
並びに必要な構造設備に係る事項を
定めるものである
10
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
1. 治験薬GMPの目的 【図解】
治験薬GMPはこれら
3つの要素を兼ね備
える必要がある
被験者の保護
臨床試験の
信頼性を確保
有効性及び安全性並びに
臨床試験の適切性を確保
治験薬が開発候補として絞り込
まれた段階では当該治験薬と市
販後製品の一貫性
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬の製造方法及び試験方法
が確立した段階では、当該治験薬
と市販後製品の同等性を保証
11
治験薬GMP省令
1. 治験薬GMPの目的
1.1 治験薬の品質を保証することで、不良な治験薬から
被験者を保護すること
1.2 治験薬のロット内及びロット間の均質性を保証
することで、臨床試験の信頼性を確保すること
1.3 治験薬が開発候補として絞り込まれた段階においては
当該治験薬と市販後製品の一貫性を
治験薬の製造方法及び試験方法が確立した段階に
おいては、当該治験薬と市販後製品の同等性を保証
することで
市販後製品の有効性及び安全性並びに臨床試験の
適切性を確保すること
12
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
2.治験薬GMPの適用範囲
1
2.1 本基準は、GCP省令第17条第1項の規定に基
づき治験依頼者が実施すべき事項及び
第26条の3の規定に基づき自ら治験を
実施する者が実施すべき事項を定めた
ものであり、GCP省令に基づき実施される
治験に用いる治験薬に適用されること
2.2 本基準は、治験薬を製造する施設(以下
「治験薬製造施設」という)が海外にある
場合においても適用されるものであること
13
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
2. 治験薬GMPの適用範囲
2
2.3 本基準は
GCP省令第17条第1項又は第26条の3が
適用となる治験に用いる治験薬の製造について
適用されるものであり
当該治験薬が承認された後に「医薬品及び医薬
部外品の製造管理及び品質管理の基準に関する
省令」(平成16年厚生省令第179号 以下「GMP省令」という)が
適用されるかどうかに、よるものではないこと
(編者注: 治験薬には、GMP省令が適用されるものではな
いことを明確にしている)
14
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
治験薬GMPの適用範囲 3
2.4 GCP省令に規定する
自ら治験を実施する場合については
本基準の「治験依頼者」を
「自ら治験を実施する者」に
「第24条第3項」 を 「第26条の10第3項」
に読み替えて適用する
15
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
3.治験薬GMPの基本的考え方
・
・
製製
造造
施管
設理
の・
品
構質
造管
設理
備の
の要
要求
求レ
度ベ
ル
治験薬開発の進展
【図解】
市販薬の販売
開発に伴う段階的リスクを考慮
記録の作成・保管
目的: 被験者の保護、臨床試験の信頼性確保
治験薬と市販薬の一貫性・同等性を示す根拠
治験薬の設計品質および製品品質の確立の根拠
製品ライフサイクルを見据えた品質マネジメント
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
16
3.治験薬GMPの基本的考え方
1
3.1 治験薬の製造管理及び品質管理に求められる
要件は、開発の進展に連動すべきものであり
また、同一の臨床段階においても
多岐に渡る臨床試験の目的や方法により
求められる事項の程度に差異がありうる場合が
想定されることから
一律的に規定することは困難である
17
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
3.治験薬GMPの基本的考え方
2
(3.1 続き)
本基準は、臨床試験の各段階における要件を
区別して規定するものではないが
臨床試験を有効かつ適正に実施するためにも
開発に伴う段階的な状況やリスクを考慮して
適切だと判断される要件については柔軟に
運用すること
また、本基準が医薬品開発の重要な期間に対し
て適用されることから
製品ライフサイクルを見据えた品質マネジメント
の一環として活用することが望ましい
18
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
3.治験薬GMPの基本的考え方
3
3.2 被験者の保護及び臨床試験の信頼性の確保のために
治験薬の製造管理及び品質管理に係る全ての記録
について、後日の確認が取れるように保存すること
3.3 治験薬が開発候補として絞り込まれた段階においては
被験者の保護及び臨床試験の信頼性の確保に加えて
治験薬と市販後製品との一貫性・同等性を示す根拠
として
また、治験薬の設計品質及び製品品質の確立の根拠
として、開発段階における全ての変更を管理し
文書化し、記録として保存すること
19
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
3.治験薬GMPの基本的考え方
4
3.4 治験薬の製造施設の構造設備については
治験薬の製造スケール等、開発と共に大きく変更される
ことが必然である一方、開発に伴って製造方法や試験
方法等のデータが蓄積されていくことから、開発段階に応
じたより適切な管理が求められる
その観点から、治験薬の製造施設の構造設備として
開発段階を考慮しない一律的な要件は不適切であると
考えられることから、開発の最終段階に相当する医薬品
の製造販売承認の要件及び医薬品の製造業許可の
要件として求められる製造所の構造設備を認識した
上で、必要な対応を図ること
20
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
4.用語の定義
1
治験薬(Investigational Product, Trial Product)
被験薬および治験に係る対照薬をいう (GCP省
令第2条第7項)
被験薬 (Test Drug)
GCP省令第2条第5項に定める被験薬をいう
すなわち、治験の対象とされる薬物又は市販後
臨床試験の対象とされる医薬品をいう
21
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
4.用語の定義
2
資材:
治験薬の容器、被包並びに容器及び被包に貼付
するラベルをいう
ロット:
一の製造期間内に一連の製造工程により均質性
を有するように製造された治験薬(製造の中間工
程で造られたものであって、以後の製造工程を経
ることによって治験薬となるものを含む。)及び原
料の一群をいう
22
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
4.用語の定義 3
治験薬の品目:
一つの承認申請のために行われる治験に使用される治験
薬の品目をいう
バリデーション:
治験薬製造施設の製造設備並びに手順、工程その他の
治験薬の製造管理及び品質管理の方法(以下「製造手順等」
という。)が期待される結果を与えることを検証し、これを文書と
することをいう
通常、製造方法や試験方法が確立し、再現性も考慮した繰り
返しが必要な場合に行う
23
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
4.用語の定義 3
ベリフィケーション:
当該治験薬に期待される品質が得られたことを手順書
計画書、記録、報告書等から確認し、これを文書とする
ことをいう
通常、限定された状況、限定されたロットに対して
その妥当性や適切性の評価確認のために行う
クオリフィケーション:
構造設備(例えば、設備・装置・機器・ユーティリティ等)
について、計画・仕様・設計どおり適格であることを
評価確認し、これを文書とすることをいう
24
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
用語間の関係
25
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
治験薬GMP(省令) の 条文
第2
治験薬の製造管理及び品質管理
26
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
5.治験薬製造部門及び治験薬品質部門 【図解】
治験依頼者
治験製造施設
治験製造施設
治験薬品質部門
独
立
治験製造施設
治験薬製造部門
治験依頼者は、治験薬の製造工程の全部を委託する場合
でも、必要な機能を備えた部門をおかなければならない
27
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
5.治験薬GMPの組織図(参考) 【図解】
治験依頼者が予め指定した者
治験依頼者
部門長(法令に記載なし)
治
験
製
造
部
門
部
門
長
治験品質部門
部門長
出荷可否の決定の業務
互
い
に
独
立
品質情報および品質
不良の処理
外部試験検査機関
の管理業務
予め定めた者
(部門規定なし)
バリデーション/ベリフィ
ケーション実施に関する業
務
変更管理業務
逸脱管理業務
自己点検に関わる業務
文書管理に関わる業務
教育訓練に関わる業務
委託製造に関わる業務
回収処理に関わる業務
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
28
5.治験薬製造部門及び治験薬品質部門
5.1 治験依頼者は、治験薬製造施設ごとに
治験薬の製造管理に係る部門
(以下単に「治験薬製造部門」という)及び
治験薬の品質管理に係る部門
(以下単に「治験薬品質部門」という)を
おかなければならない
なお、治験依頼者は、治験薬の製造工程の全部を委託
する場合でも、必要な機能を備えた部門をおかなけれ
ばならない
5.2 治験薬品質部門は、治験薬製造部門から独立していな
ければならない
29
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
6.治験薬の出荷の管理 【図解】
治験依頼者
治験薬の品目ごと
治験薬の出荷の可否
を決定する治験薬品質
部門のあらかじめ指定
した者は
当該治験及び治験薬
の製造管理及び品質
管理について十分な教
育訓練を受け
治験依頼者が
予め指定した者
資
格
要
件
知識経験を有する者で
なければならない
治験品質部門
出荷可否決定者
適正に評価
製造管理・品質
管理の結果
出荷可否の決定
30
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
6.治験薬の出荷の管理
6.1 治験依頼者は、治験薬の品目ごとに、治験薬品
質部門のあらかじめ指定した者に、製造管理及
び品質管理の結果を適正に評価させ、治験薬
の製造施設からの出荷の可否を決定させなけ
ればならない
6.2 治験薬の出荷の可否を決定する治験薬品質部
門のあらかじめ指定した者は、当該治験及び治
験薬の製造管理及び品質管理について十分な
教育訓練を受け、知識経験を有する者でなけれ
ばならない
31
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
7.治験薬に関する文書 【図解】
治験依頼者
品目ごとに治験薬に関する文書の作成
治
験
薬
●
●
成分、分量、規格及び試験方法、製造手順、
治験の概要その他必要な事項
承認申請
適時適切
変更の承認申請
に改訂
治験品質部門
改訂の必要性を検討
治験依頼者
報告
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
当該治験薬の開発
の進捗や新たに得ら
れた知見等
治験薬GMP省令
承 認
治
験
薬
の
製
造
32
7.治験薬に関する文書
7.1 治験依頼者は、治験薬の品目ごとに
成分、分量、規格及び試験方法、製造手順、治験
の概要その他必要な事項
について記載した治験薬に関する文書を作成し
治験薬品質部門の承認を受けるとともに
これを保管しなければならない。
7.2 (上記の)7.1 に規定する治験薬に関する文書は
、当該治験薬の開発の進捗や新たに得られた知
見等を踏まえ、適時適切に改訂されなければなら
ない。
33
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
8.手順書等 【図解】
治験薬製造所
手順書等
治
験
薬
依
頼
者
治
験
薬
製
造
施
設
ご
と
に
作
成
し
保
管
す
る
治験薬に関する文書
衛生管理の手順に関する文書
製造管理の手順に関する文書
品質管理の手順に関する文書
手順書
バリデーション及びベリフィケーション
出荷管理、変更管理、逸脱管理
品質等に関する情報、回収処理
品質不良等の処理、教育訓練
文書管理、その他必要な文書
34
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
8.手順書等
1
8.1 治験依頼者は、治験薬製造施設ごとに
構造設備の衛生管理、職員の衛生管理その他
必要な事項について記載した治験薬の
衛生管理の手順に関する文書を作成し
これを保管しなければならない
8.2 治験依頼者は、治験薬製造施設ごとに
治験薬等の保管、製造工程の管理その他
必要な事項について記載した治験薬の
製造管理の手順に関する文書を作成し
これを保管しなければならない
35
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
8.手順書等
2
8.3 治験依頼者は、治験薬製造施設ごとに
検体の採取方法、試験検査結果の判定方法
その他必要な事項を記載した治験薬の
品質管理の手順に関する文書を作成し
これを保管しなければならない
8.4 治験依頼者は、8.1 から8.3 に定めるものの
ほか、治験薬の製造管理及び品質管理を
適正かつ円滑に実施するため、次に掲げる手順
に関する文書(以下「手順書」という。)を
治験薬製造施設ごとに作成し
これを保管しなければならない
36
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
8.手順書等
3
8.4.1
8.4.2
8.4.3
8.4.4
8.4.5
治験薬製造施設からの出荷の管理に関する手順
バリデーション及びベリフィケーションに関する手順
変更の管理に関する手順
逸脱の管理に関する手順
品質等に関する情報及び品質不良等の処理
に関する手順
8.4.6 回収処理に関する手順
8.4.7 自己点検に関する手順
8.4.8 教育訓練に関する手順
8.4.9 文書及び記録の管理に関する手順
8.4.10 その他製造管理及び品質管理を適正
かつ円滑に実施するために必要な手順
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
37
8.手順書等
4
8.5 治験依頼者は
・ 治験薬に関する文書
・ 治験薬の衛生管理の手順に関する文書
・ 治験薬の製造管理の手順に関する文書
・ 治験薬の品質管理の手順に関する文書
及び手順書(以下「手順書等」と総称する)
を、治験薬製造施設に備え付けなければならな
い
38
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
9.治験薬の製造管理 【図解1】
治験薬依頼者
手順書等に基づき、次に掲げる治験薬の製造管理
に係る業務を適切に行わせなければならないこ
と
治験薬製造施設
製造部門
製造指図の
作成と保管
製造指図に
基づき製造
包装・表示のロット毎の確認
と、記録の作成と保管
原材料のロット毎の
出納の確認
清浄性の確認と
記録の作成・保管
ロットごとに
製造の記録
品
質
部
門
職員の衛生管理の
記録の作成・保管
39
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
9.治験薬の製造管理 【図解2】
治験薬依頼者
手順書等に基づき、次に掲げる治験薬の製造管理
に係る業務を適切に行わせなければならないこ
と
治験薬製造施設
製造部門
製造設備
バリデーション
クオリフィケーション
計画・実施・記録・保管
定期点検
記録・保管
環境維持
・モニタリングの実施
・記録の作成・保管
製造・保管・出納 並びに
衛生管理の結果
品
質
部
門
文書による報告
その他 必要な業務
交叉汚染の防止などの治験薬に特有の必要事項に係
る措置
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
40
9.治験薬の製造管理
1
9.1 治験依頼者は、治験薬製造部門に、手順書等に基づき
次に掲げる治験薬の製造管理に係る業務を適切に
行わせなければならない
9.1.1 製造工程における指示事項、注意事項その他必要な
事項を記載した治験薬の製造指図を示した文書を作
成し、これを保管すること
9.1.2 治験薬の製造指図を示した文書に基づき治験薬を
製造すること
9.1.3 治験薬の製造に関する記録をロットごと
(ロットを構成しない治験薬については製造番号ごと。
以下同じ。)に作成し、これを保管すること
41
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
9.治験薬の製造管理
2
(9.1項の続き)
9.1.4 治験薬の表示及び包装についてロットごとに
それが適正である旨を確認し、その記録を作成し
これを保管すること
9.1.5 原料及び治験薬についてはロットごとに
資材については管理単位ごとに適正に保管し
及び出納を行うとともに、その記録を作成し
これを保管すること
9.1.6 構造設備の清浄を確認し、その記録を作成し
これを保管すること
9.1.7 職員の衛生管理を行うとともに、その記録を
作成しこれを保管すること
42
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
9.治験薬の製造管理
3
(9.1項の続き)
9.1.8 構造設備のバリデーション又はクオリフィケーションを
必要に応じて計画し、適切に行うとともに
その記録を作成し、これを保管すること
9.1.9 構造設備を定期的に点検整備するとともに
その記録を作成し、これを保管すること
また、計器の校正を適切に行うとともに
その記録を作成し、これを保管すること
9.1.10 治験薬製造施設の構造設備のうち、一定の
環境維持が必要な場合には、適切なモニタリングを
行い、その記録を作成し、これを保管すること
43
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
9.治験薬の製造管理
4
(9.1項の続き)
9.1.11 製造、保管及び出納並びに衛生管理に関する
記録により治験薬の製造管理が適切に
行われていることを確認し
その結果を治験薬品質部門に対して
文書により報告すること
9.1.12 その他必要な業務
44
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
9.治験薬の製造管理
5
9.2 開発の段階によって治験薬の毒性等の
知見が十分に得られていない場合が
あるため
治験依頼者は、治験薬製造部門に
交叉汚染の防止等
治験薬に特有の必要事項に係る措置を
適切に講じさせること
45
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
10.治験薬の品質管理 【図解1】
手順書等に基づき、次に掲げる治験薬の品質管理
に係る業務を計画的かつ適切に行わせる
治験薬依頼者
品質部門
治験薬製造施設
ロットごと管理単位ごとの
検体の採取と記録の作成と
保管に製造の記録
文
検体の試験・ 書
に
ロットごと管理単位ごとの 検査の結果 よ
る
検体の試験・検査の記録の
報
作成と保管に製造の記録
告
ロットごとに、臨床試験で投与が終了する
までの期間の、その品質を保証すること
出荷
予め指定された者
による出荷判定
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
他の
治験薬製
造施設
製
造
部
門
た製
は造
全工
部程
のの
委一
託部
ま
GMP監査
46
治験薬GMP省令
10.治験薬の品質管理 【図解2】
治験薬依頼者
手順書等に基づき、次に掲げる治験薬の品質管理
に係る業務を計画的かつ適切に行わせる
治験薬製造施設
品質部門
所定の試験量の2倍
×2
原則3年間以上保存
(法令確認のこと)
バリデーション
必要に応
じて計画
クオリフィケーション
定期点検
計器校正
適正に
行う
実施
記録
保管
製
造
部
門
実施・記録
・保管
47
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
10.治験薬の品質管理 【図解3】
治験薬依頼者
治
験
薬
製
造
施
設
手順書等に基づき、次に掲げる治験薬の品質管理
に係る業務を計画的かつ適切に行わせる
記録の
作成と保管
製
造
部
門
品
質
部
門
外部試験
検査機関等
次の記録を作成し、これを保管
すること。
・当該試験検査機関等の名称
・当該試験検査機関等を利用する
試験検査の範囲
・当該試験検査機関等を利用する
期間
試験検査の全部を委託する
場合は第11項の 「外部試
験検査機関」 の項を参照
48
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
10.治験薬の品質管理
1
10.1 治験依頼者は、治験薬品質部門に、手順書等に基づ
き、次に掲げる治験薬の品質管理に係る業務を
計画的かつ適切に行わせなければならない
10.1.1 原料及び治験薬についてはロットごとに
資材については管理単位ごとに
試験検査を行うのに必要な検体を採取し、
その記録を作成し、これを保管すること
10.1.2 採取した検体について、ロットごと 又は
管理単位ごとに 試験検査を行い
その記録を作成し、これを保管すること
49
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
10.治験薬の品質管理
2
(10.1項つづき)
10.1.3 試験検査結果の判定を行い、その結果を
治験薬製造部門に対して文書により報告すること
10.1.4 「9.1.11 」の規定により 治験薬製造部門
から報告された製造管理に係る確認の結果を
ロットごとに確認すること
10.1.5 治験薬の製造工程の全部又は一部を
他の者(以下「治験薬受託製造者」という)に
委託する場合は
当該治験薬受託製造者の治験薬製造施設の
製造管理及び品質管理が適切に行われている
ことを確認すること
50
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
10.治験薬の品質管理
3
(10.1項つづき)
10.1.6 治験薬品質部門のあらかじめ指定された者は
製造管理及び品質管理の結果を適正に評価して
治験薬の製造施設からの出荷の可否を決定すること
10.1.7 治験薬について、ロットごとに
その使用が計画されている臨床試験で
投与が終了するまでの期間において
その品質を保証すること
なお、安定性が極めて悪い治験薬については
投与されるまでの時間を考慮し、再現性等、
十分な検討を行い 治験の信頼性の確保に努めること
51
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
10.治験薬の品質管理
4
(10.1項つづき)
10.1.8 治験薬について、ロットごとに
変更の際の比較評価試験に使用する量を勘案した上で
所定の試験に必要な量の二倍以上の量を参考品として
被験薬に係る医薬品についての製造販売承認を受ける日
(GCP省令第24条第3項の規定により通知したときは、通
知した日後三年を経過した日)
又は 治験の中止若しくは終了の後三年を経過した日
のうち いずれか遅い日までの期間保存すること
ただし、ロットを構成しない治験薬及び治験薬の性質上
その保存が著しく困難であるものについては
この限りでない
52
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
10.治験薬の品質管理
5
(10.1項つづき)
10.1.9 試験検査に関する設備及び器具の
バリデーション又はクオリフィケーションを
必要に応じて計画し、適切に行うとともに
その記録を作成し、これを保管すること
10.1.10 試験検査に関する設備及び器具を
定期的に点検整備するとともに、その記録を作成し
これを保管すること
また、試験検査に関する計器の校正を適切に
行うとともに、その記録を作成し
これを保管すること
53
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
10.治験薬の品質管理
6
(10.1項つづき)
10.1.11 試験検査を他の試験検査設備又は
試験検査機関(以下「外部試験検査機関等」という)を
利用して実施する場合には
次の記録を作成し、これを保管すること。
10.1.11.1 当該試験検査機関等の名称
10.1.11.2 当該試験検査機関等を利用する
試験検査の範囲
10.1.11.3 当該試験検査機関等を利用する期間
10.1.12 その他必要な業務
54
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
11.外部試験検査機関等の利用 【図解】
治験薬依頼者
手順書等に基づき、次に掲げる治験薬の
品質管理に係る業務を
計画的かつ適切に行わせる
外部試験
検査機関等
取り決め書の作成と保管
製
造
部
門
品
質
部
門 予
め
指
定
し
た
者
必要な項目
・試験検査の範囲
・試験検査に関する技術的条件
・適正に試験検査が実施されている
ことの治験依頼者による適切な確認
・検体の運搬と受渡し時の
信頼性確保の方法
・その他の必要な事項
・ 試験検査が適正に行われているかの確認
・ その結果の記録を作成し、保管する
55
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
11.外部試験検査機関等の利用
1
11.1 治験依頼者は、外部試験検査機関等を利用する場合
には、治験薬品質部門のあらかじめ指定した者が
外部試験検査機関等で試験検査が適切に実施されることを
確認できるよう
当該外部試験検査機関等との間で、次に掲げる事項を
取り決めておかなければならない。
11.1.1 外部試験検査機関等を利用する試験検査の範囲
11.1.2 外部試験検査機関等を利用する
試験検査に関する技術的条件
11.1.3 外部試験検査機関等で適正に試験検査が
実施されていることの
治験依頼者による適切な確認
56
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
11.外部試験検査機関等の利用
2
(11.1 項続き)
11.1.4 検体の運搬及び受渡し時における
信頼性確保の方法
11.1.5 その他、外部試験検査機関等での試験検査の
信頼性を確保するために必要な事項
11.2 治験依頼者は
治験薬品質部門のあらかじめ指定した者に
11.1.3 に規定する確認を行わせ
その結果の記録を作成させ
これを保管させなければならない
57
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
12.バリデーション及びベリフィケーション 【図解
】
治験薬依頼者
手順書等に基づき、製造管理及び品質管理を適切に行
うため、バリデーション又はベリフィケーションに関す
る業務を行わせる
治験薬
製造施設
製
造
部
門
品
質
部
門
必要なバリデーション又はベリフィケーション
を適切に実施する
予
め
指
定
し
た
者
改善が必要な場合には、
措置を行い、その記録を
作成し、保管する
結
果
結果の文書による報告
開
発
の
進
展
実施方法は、開発に伴う
段階的な状況、治験の目
的、リスク等を考慮する
58
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
12.バリデーション及びベリフィケーション
1
12.1 治験依頼者は、あらかじめ指定した者に
手順書等に基づき
次に掲げる業務を行わせなければならない
12.1.1 製造管理及び品質管理を適切に行うた
め、開発に伴う段階的な状況
治験の目的、リスク等を考慮し、必要
なバリデーション又はベリフィケーションを
適切に実施すること
12.1.2 バリデーション及びベリフィケーションの
結果を 治験薬品質部門に対して
文書により報告すること
59
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
12.バリデーション及びベリフィケーション
2
12.2 治験依頼者は
あらかじめ指定した者に、
12.1.1 のバリデーション 又はベリフィケーション
の結果に基づき
製造管理又は品質管理に関し
改善が必要な場合においては
所要の措置を講じるとともに
当該措置の記録を作成させ
これを保管させ なければならない
60
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
13.変更の管理 【図解】
治験薬依頼者
治験依頼者は、開発段階であることから変更が
頻繁に発生することを意識する
変更を行う場合においてはあらかじめ指定した者に
手順書等に基づき業務を行わせる
治験薬
製造施設
予め指定
した者
製造
部門
変更提案
品質
部門 結果の文書による
報告と変更の
承認申請
承認連絡
変更の提案を受け、起こり得る品質への影響を
小スケールによる実験等
科学的・客観的な手法により評価
実験と変更の記録の作成・保管
評価した変更を行うときは、必要な文書
の改訂を行い適切な職員の教育訓練そ
の他所要の措置を講じること
トレーサビリティを確保(資料・記録類について、
治験薬の一貫性・同等性等を裏付け、将来の
市販製品との関連を確認出来ること)
61
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
13.変更の管理 1
13.1 治験依頼者は、開発段階であることから変更が
頻繁に発生することを意識した上で
治験薬の製造管理及び品質管理に係る変更
を行う場合においては
あらかじめ指定した者に、手順書等に基づき
次に掲げる業務を行わせなければならない
13.1.1 製造管理及び品質管理に関連する
変更の提案を受け、起こり得る品質への影響を
小スケールによる実験等
科学的・客観的な手法により評価し
その評価の結果をもとに変更を行うことについて
治験薬品質部門の承認を受けるとともに
その記録を作成し、これを保管すること
62
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
13.変更の管理
2
(13.1項のつづき)
13.1.2 評価した変更を行うときは、必要な
文書の改訂を行い適切な職員の教育訓練
その他所要の措置を講じること
13.1.3 変更に伴う一連の文書(資料・記録等)
については
治験薬の一貫性・同等性等を裏付ける
将来の市販製品との関連を確認する必要が
生じた場合のための
トレーサビリティを確保すること。
63
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
14.逸脱の管理 【図解】
治験依頼者の
治験薬品質部門
手
基順
づ書
きに
評
価
治験薬依頼者
予め指定
した者
確
認
依
頼
製造手順等からの逸脱(以下単に
「逸脱」 という)が生じた場合にお
いてはあらかじめ指定した者に、
手順書等に基づき次に掲げる業
務を行わせなければならない
全ての逸脱を
記録する
重大な逸脱
確認した
記録の作成
保管
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
品質への
影響を調査
評価の結果と処置の文書化
治験薬GMP省令
所要の措置
を講じる
64
14.逸脱の管理
1
14.1 治験依頼者は
製造手順等からの逸脱(以下単に 「逸脱」 という)
が生じた場合においては
あらかじめ指定した者に、手順書等に基づき
次に掲げる業務を行わせなければならない
14.1.1 逸脱の内容を記録すること
65
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
14.逸脱の管理
2
14.1.2 重大な逸脱が生じた場合においては
次に掲げる業務を行うこと
14.1.2.1 逸脱による治験薬の品質への影響を評価し
所要の措置を講じること
14.1.2.2 14.1.2.1 に規定する評価の結果及び措置に
ついて記録を作成し、保管するとともに
治験薬品質部門に対して文書により報告すること
14.1.2.3 14.1.2.2 の規定により
報告された評価の結果及び措置について
治験薬品質部門の確認を受けること。
14.2 治験依頼者は、治験薬品質部門に
手順書等に基づき、14.1.2.3 により
確認した記録を作成させ、保管させること
66
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
15.品質等に関する情報及び
品質不良等の処理 【図解】
報告
治験薬品質部門
予め指定
した者
確文
認書
依に
頼よ
る
治験薬依頼者
品質不良又は
その恐れが判
明した場合
速やかに、危害発生防
止等のための回収等の
所要の措置を決定し
関係部門に連絡
記
録
の
保
管
ファルマ・ソリューションズ㈱
原因検討
原因が治験薬製造施設
にかかわる可能性あり
予め指定
した者
改善が必要な場合に
は所要の措置を講じる
治験薬GMP省令
問治
題験
発で
生の
あらかじめ指定した者に、
手順書に基づき、次の業
務を行なわせる
記録の作成
Ver_0 2010年1月
連絡
原因究明
製造管理又は
品質管理に
関して調査 67
15.品質等に関する情報及び品質不良等の処理 1
15.1 治験依頼者は、治験薬に係る品質等に関する情報(以下
「品質情報」という)を得たときは
その品質情報に係る事項が 当該治験薬製造
施設に起因するものでないことが明らかな場合
を除き
あらかじめ指定した者に、手順書等に基づき
次に掲げる業務を行わせなければならない
15.1.1 当該品質情報に係る事項の
原因を究明し、製造管理又は品質管理に
関し改善が必要な場合には
所要の措置を講じること
68
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
15.品質等に関する情報及び品質不良等の処理
2
(15.1項のつづき)
15.1.2 当該品質情報の内容、原因究明の結果
及び改善措置を記載した記録を作成し、保管するとともに
治験薬品質部門に対して文書により
速やかに報告すること
15.1.3 15.1.2 の報告により、治験薬品質部門の確認を
受けること
15.2 治験依頼者は、15.1.3 の確認により品質不良又は
そのおそれが判明した場合には、治験薬品質部門のあら
かじめ指定した者に、速やかに、危害発生防止等のための
回収等の所要の措置を決定させ
関係する部門に指示させること
69
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
16.回収処理 【図解】
治験薬品質部門
治験薬依頼者
連絡
原因検討
記
録
の
保
管
報文
告書
に
よ
る
原因が治験薬製造にか
かわる可能性あり
問治
題験
発で
生の
あらかじめ指定した者に、
手順書に基づき、次の業
務を行なわせる
予め指定
した者
回収処理記録
・ 回収の内容
・ 原因究明の結果 原因究明
・ 改善措置
を記載する
回収
処分
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
保一
管定
す期
る間
70
16.回収処理 1
16.1 治験依頼者は、治験薬の品質等に関する理由
により回収を行うときは、その回収に至った理由が
当該治験薬製造施設に起因するものでないことが
明らかな場合を除き、あらかじめ指定した者に、手
順に関する文書に基づき、次に掲げる業務を行わ
せなければならない
16.1.1 回収に至った原因を究明し、製造管理
又は品質管理に関し改善が必要な場合には
所要の措置を講じること。
71
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
16.回収処理 2
(16.1 項のつづき)
16.1.2 回収した治験薬を
区分して一定期間保管した後
適切に処理すること
16.1.3 回収の内容、原因究明の結果及び
改善措置を記載した回収処理記録を作成し
保管するとともに、治験薬品質部門に対して
文書により報告すること
72
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
17.自己点検 【図解】
治験依頼者の
治験薬品質部門
治験薬依頼者
連絡
治験依頼者は、あらか
じめ指定した者に手順
書等に基づき次に掲げ
る業務を行わせる
改善が必要
の場合
文書による改善指示と
その記録の作成と保管
予め指定
した者
保 管
自己点検
自己点検結果の
文書による報告
記録作成
73
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
17.自己点検
1
17.1 治験依頼者は、あらかじめ指定した者に
手順書等に基づき
次に掲げる業務を行わせなければならない
17.1.1 当該治験薬製造施設における
治験薬の製造管理及び品質管理について
適切な自己点検を行うこと
17.1.2 自己点検の結果を 治験薬品質部門
に対して文書により報告すること。
17.1.3 自己点検の結果の記録を作成し
これを保管すること。
74
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
17.自己点検
2
17.2 治験依頼者は
17.1.1 の自己点検の結果に基づき
製造管理又は品質管理に関し
改善が必要な場合においては
所要の措置を講じるとともに
当該措置の記録を作成し
これを保管すること
75
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
18.教育訓練 【図解】
治験依頼者は、あらかじめ指
定した者に、手順書等に基づ
き、以下の事項を行わせる
治験薬依頼者
治験依頼者の
治験薬品質部門
予め指定
した者
計画的に教育
文書による報告
教育訓練記録の作成
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
製造管理や
品質管理に
従事する人
達
76
18.教育訓練
18.1 治験依頼者は、あらかじめ指定した者に
手順書等に基づき、次に掲げる業務を
行わせなければならない
18.1.1 治験薬の製造管理及び品質管理に係る業務に
従事する職員に対して、製造管理及び品質管理に関する
必要な教育訓練を計画的に実施すること
18.1.2 教育訓練の実施状況を治験薬品質部門に
対して文書により報告すること。
18.1.3 教育訓練の実施の記録を作成し
これを保管すること
77
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
19.文書及び記録の管理 【図解】
治験依頼者の
治験薬品質部門
承
認
申
請
承
認
連
絡
治験依頼者は、この基準に規
定する文書と記録について、
あらかじめ指定した者に、手
順書等に基づき、以下の事項
を行わせる
治験薬依頼者
予め指定
した者
作成/
改訂
治験薬品質部門
治験薬製造部門
内容確認
予め指定
した者
文書への、改訂日付け および
改訂履歴の記載は必須の事項
保管
配付
原則3年間
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
製造販売承認を受ける日又は
治験の中止若しくは
終了の後三年を経過した日のうち
いずれか遅い日までの期間保管す
ること
78
治験薬GMP省令
19.文書及び記録の管理
1
19.1 治験依頼者は、この基準に規定する文書及び
記録について、あらかじめ指定した者に、手順書等に基
づき、次に掲げる事項を行わせなければならない。
19.1.1 文書を作成し、又は改訂する場合においては、手順書
等に基づき、治験薬品質部門の承認を受けるとともに
配付、保管等を行うこと。
19.1.2 手順書等を作成し、又は改訂するときは
当該手順書等にその日付を記載するとともに
それ以前の改訂に係る履歴を保管すること。
79
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
19.文書及び記録の管理
2
(19.1.1項つづき)
19.1.3 この基準に規定する文書及び記録を
被験薬に係る医薬品についての製造販売承認を受け
る日(GCP省令第24条第3項の規定により通知したときは、
通知した日後 三年を経過した日)又は
治験の中止 若しくは 終了の後三年を経過した日
のうち いずれか遅い日までの期間保管すること
GCP省令第24条第3項
治験依頼者は、当該治験により収集された臨床試験の試験成績に関する資
料を法第十四条第三項 に規定する申請書に添付しないことを決定した場合
には、その旨及びその理由を実施医療機関の長に文書により通知しなけれ
ばならない。
80
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
20.委託製造 【図解】 1
治験依頼者
治験薬の製造工程の
全部又は一部の委託
当該製造工程における製造
管理及び品質管理の適切な
実施を確保
治験薬受託製造者の
治験薬製造施設
取り決め書を締結
取り決め書の最少必要事項
・ 当該委託の範囲
・当該委託製造に関する技術的条件
・ 当該委託製造の治験依頼者による適切な確認 (*)
・ 治験依頼者が当該委託製造に行える治験薬受託製造者に対する指示
・ 委託内容の改善を命じ、その結果の当該措置の実施状況の確認(*)
・ 運搬及び受け渡し時における品質管理の方法
・ 文書及び記録の保管
・ その他 必要な事項
*:予め指定した者
81
図解【5】参照
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
20.委託製造 【図解】 2
治験薬の製造工程の全部又は一部の委託
治験薬GMP
2項~19項
委託であっても、管理は基本的に同じである
適用
但し
・ 2項~19項の法令では、「治験依頼
者」を「治験薬受託製造者」と読み替
える
・ ただし上記のうち、2.4項(GCP省令に
規定する、自ら治験を実施する場合)
を除く
・ 参考品の保存又は記録の保管に係
る業務(10.1.8と19.1.3項)は除く
治験薬受託製造者
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
82
治験薬GMP省令
20.委託製造 【図解】 3
治
験
依
頼
者
取
り
決
め
書
取り決め書の内容を下記文書に反映
反映
治
受験
託薬
製
造
者
・
・
・
・
・
治験薬に関する文書
治験薬の衛生管理の手順に関する文書
治験薬の製造管理の手順に関する文書
治験薬の品質管理の手順に関する文書
手順書
治験薬受託製造者が自ら行う製造工程に
係る事項のみを記載
83
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
20.委託製造 【図解】 4
治
験
依
頼
者
委託製造に関する指示事項
文書による指示
文書による
評価と出荷
の報告
受 治
託 験
製 薬
造
者
報告
治験薬受託
製造施設
出荷
受 治
託 験
製 薬
造
者
製造
治験薬品質部門
記録
照査
84
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
20.委託製造 【図解】 5
治験依頼者の
治験薬品質部門
監査とフォローの
文書による報告
治
験
依
頼
者
予め指定した者
に業務を委託
業務内容
監査とフォロー
記録の作成
治験薬受託
製造施設
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
20.1.3 治験薬受託製造者
の治験薬製造施設におい
て当該委託製造が適切に
行われていることの
治験依頼者による適切な
確認
20.1.5 治験依頼者が 当該
委託製造の製造管理又は
品質管理に関し改善の必
要を認め、所要の措置を
講じるよう20.1.4 の指示を
行った場合における当該
措置の実施状況の確認
85
治験薬GMP省令
20.委託製造
1
20.1 治験依頼者は、治験薬の製造工程の全部又は一部を
治験薬受託製造者の治験薬製造施設で行わせる場合
当該治験薬受託製造者と、当該製造工程における製造管理
及び品質管理の適切な実施を確保するため
次に掲げる事項を取り決めなければならない。
20.1.1 当該委託の範囲
20.1.2 当該委託製造に関する技術的条件
20.1.3 治験薬受託製造者の治験薬製造施設において
当該委託製造が適切に行われていることの
治験依頼者による適切な確認
86
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
20.委託製造
2
(20.1項つづき)
20.1.4 治験依頼者が当該委託製造に関し行い得る
治験薬受託製造者に対する指示
20.1.5 治験依頼者が 当該委託製造の製造管理又は品質
管理に関し改善の必要を認め、所要の措置を講じるよう
20.1.4 の指示を行った場合における当該措置の実施状況
の確認
20.1.6 運搬及び受け渡し時における品質管理の方法
20.1.7 文書及び記録の保管
20.1.8 その他 当該委託製造の製造管理及び品質管理の
適切な実施を確保するために必要な事項
87
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
20.委託製造
3
20.2 治験薬受託製造者には
この基準の2.から19.までを適用する
ただし、2.4 を除き、「治験依頼者」を「治験薬受託
製造者」と読み替えるものとする
なお、10.1.8 及び19.1.3に規定された
参考品の保存又は記録の保管に係る業務
については除く
88
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
20.委託製造
4
20.3 治験依頼者及び治験薬受託製造者は
20.1 に規定する取決め事項について
治験薬に関する文書
治験薬の衛生管理の手順に関する文書
治験薬の製造管理の手順に関する文書
治験薬の品質管理の手順に関する文書 又は 手順書
に記載しなければならない
ただし、この場合において、これらの文書については
7.及び8.の規定にかかわらず
治験薬受託製造者が自ら行う製造工程に係る事項のみを
記載することをもって足りるものとする。
89
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
20.委託製造
5
20.4 治験依頼者が行う20.1.4 に規定する
指示は、文書により行わなければならない
20.5 治験薬受託製造者は
治験薬受託製造者の治験薬品質部門が
当該委託製造に係る製造管理 及び
品質管理の結果を
適正に評価して出荷した旨を
治験依頼者に対して
文書により報告しなければならない
90
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
20.委託製造
6
20.6 治験依頼者は
あらかじめ指定した者に、次に掲げる業務を
行わせなければならない
20.6.1 20.1.3 及び20.1.5 に規定する
確認を行うこと
20.6.2 20.6.1 の確認の結果の記録を
作成し
治験依頼者の治験薬品質部門
に対して文書により報告すること
91
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
21.治験薬の製造施設の構造設備 【図解】
治験依頼者と治験薬受託製造者
開発段階の特殊な状況下で使用するもの(例えば、
使い捨ての機器や器具の使用)は、それらの機能が
効果的に発揮され当該治験薬の品質が適切に確保
されていることをベリフィケーション等により保証する
当該治験薬の
物性・特性に
より変化する
科学的観点から
の適切な対応
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
参考: GMP省令・
薬局等構造設備規則
治験薬GMP省令
他の法規制が係る
場合はその遵守
(例えば、遺伝子組換
え生物等規制、放射
92
性など)
21.治験薬の製造施設の構造設備
1
21.1 治験依頼者及び治験薬受託製造者は
GMP省令 及び
「薬局等構造設備規則」(昭和36年厚生省令第2号)を
参考に
当該治験薬の物性・特性に基づき
科学的観点から、適切に対応すること
93
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
21.治験薬の製造施設の構造設備
2
21.2 治験依頼者及び治験薬受託製造者は
治験薬の製造施設の構造設備について
他の法規制が係る場合(例えば、遺伝子組換え生物等の
使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律(平成15
年法律第97号)、放射性同位元素等による放射線障害の防止に
関する法律(昭和32年法律第167号)など)においては
それらの法規制を遵守した上で
本基準の適切な運用を図ること
94
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
21.治験薬の製造施設の構造設備
3
21.3 開発段階の特殊な状況下において使用されるも
の (例えば、開発の早期の段階における、特殊な
構造設備や機器の使用、使い捨ての機器や器具
の使用)については
必ずしも21.1 及び21.2 に参考として掲げた医薬品
の構造設備の要件を求めるものではなく
それらの機能が効果的に発揮され
当該治験薬の品質が適切に確保されていることを
ベリフィケーション等により保証すること。
95
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月
治験薬GMP省令
ふ~つ お疲れさまでした・・・
壷阪寺にて
お里?
沢市?
96
ファルマ・ソリューションズ㈱ Ver_0 2010年1月